隅田川でウナギ釣り、雨の後は爆釣なのか???

リンクにプロモーションが含まれます
隅田川・新神谷橋でウナギ釣り
スポンサーリンク

~この記事は約 4 分で読めます~

どうもさいたまのくまです。

関東も梅雨の時期になり、雨が多くなりましたね。

今回は久しぶりに隅田川でぶっ込み釣りをした様子を寄稿します。

目次

雨後の隅田川・新神谷橋でウナギ釣り

隅田川は自宅から近い釣り場なので、気軽にいけるのが魅力です。

車がある方であれば都心からもすぐに行けますね

今回は、自宅から自転車を20分こいで、19時隅田川の新神谷橋に到着です。

電車釣行派の場合、東京メトロ南北線志茂駅or王子神谷駅徒歩10分の場所なのですが、付近にはコンビニがあり、柵が設置されてるので、便利かつ安全な釣り場です!

いつものシーバスロッド、投げ竿4本の他に、アマゾン買った500円のペン型ロッドを使ってみようと思います。この竿見るからにポンコツです(笑)500円だからしようがないんですけどね。

ウナギ釣りの餌といえばミミズですが、ここは海水が混じるエリアなので、エサはアオイソメを使うことに。

仕掛けの準備ができたら順次投入し、鈴リンリンを待ちます


この日は増水している隅田川。前日が雨だったこともあり増水しています。

さらに潮の下げ始めなので上から草やビニール袋などのゴミ類が次々と流れてきます。

雨後は川に濁りが入って、餌となる有機物もたくさん流れてくるので、ウナギの活性が上がり、昼間でもウナギが釣れるのですが、釣りやすさを考えると雨後はかなりきついものがあり、潮も上げのほうがいいかもしれませんね。

ここで、ペン型ロッドを投入。

付属の小さいリールにPE1号を巻いてみました。ラインを出すときはハンドルを逆に回さないといけない仕様でちょっと面倒です。

やっと着底したかなと思った途端、ラインが引っ張られたような。

・・・

すかざす小さな竿で鬼アワセ。

魚です。

上げるときも一苦労なのですが、やっとこさ上がってきたのは、


セイゴくんです。

こんな小さな魚でも楽しくやり取りができるのはペン型ロッドの魅力かもしれませんね。

いよいよ鈴がなる♪ウナギか!??

セイゴくんをリリースして数分後、

突然、

リリリンッ♪

と、鈴が鳴りはじめました。

すっぽ抜けをさけるために、ワンテンポ待ってアワセてみると、

おお、いますいます!

いるぞいるぞー。

何かが掛かりました。

上がってきたのは、


中太のウナギです。

これは家の水槽で大きく育てから食べようかなー。

そんなことを考えながらウナギの口から針を外してると別の竿が、

リリリリリリリリンッ♪

すかざすアワセると、かなりの引き。

シーバスロッドがしなります!

なんとかぶち抜いたのは


おおおお!

なんと、太いウナギではありませんか!

これは、泥抜きしたらすぐに食べれそうです。

ということで、もちろんキープ。

それから時合が終わったのか、しばらくアタリが止みました。

YouTubeを見たり、ゲームしたりしながらぼーっと待ちます。

ぶっこみ釣りは投げたあとは、基本的に暇なので、いろんなことができてよいですね。

1時間くらいたってなんとなくあげてみると、

ん?

かわいいサイズのウナギがいました。

これは小さいのでリリースです。

この後も続かず、そろそろ帰ろうかなーと、仕掛けを全回収していたら、チーバスがいました。


リリース。

22時ですっかりアタリも止み、エサも底をつきはじめているので納竿に。

帰宅途中にお亡くなりになったウナギの味は・・・

帰宅。

さーて、ウナギは元気かなー

・・・

なんと、

中太ウナギが息絶えているではありませんか!

なんということだ。

廃棄するのは勿体ないので、泥抜き無しで食べてみようと思います!

とりあえず生姜、長ネギを入れた熱湯でさっと煮てヌメリを落とし、酒、塩、生姜、長ネギに漬けておきます。

その後、水気を拭き取って小麦粉を付け揚げたら


隅田川ウナギの唐揚げです。

それではいただきます!

ぱくっ。

・・・

・・・

・・・

物凄い脂とともにやってくる、なつかしい隅田川のあの臭い。

これが鼻にぬけてくるわけです。

これは、つらい。

やっぱり都市河川のウナギを泥抜きなしで食べるのは無謀でした。

個体差にもよるとは思うのですが、皆さんも食べるときは泥抜きをするようにしたほうがいいですよ。

泥抜きは、水槽か蓋のできる容器で水を循環させ酸素も送りながら1週間から1か月程度行います。

鰻屋では、流水に鰻が入った容器を並べて水を循環させて臭みを抜くようです。

泥抜き自体の有効性については疑問を呈しているひともいますが、個人的には泥抜き派です。

胃腸の内容物だけでなく、ニオイに関連するバクテリアが少なくなるなどがあるのかもしれませんね。

今度は、隅田川のウナギの釣り方をまとめてみようと思います。

アップしましたら是非読んでみて下さい!

それではまた~!

<タックル>
竿:シーバスロッド・投げ竿
ライン:ナイロンとPEライン
仕掛け:ぶっこみ仕掛け。
エサ:アオイソメ(海水の影響があるところはイソメがオススメ)

■アングラー
さいたまのくま
YouTubeでも埼玉・東京・神奈川の動画をUPしてます!
 さいたまフィッシングch

隅田川・新神谷橋でウナギ釣り実釣動画

関連アイテム

関連記事

あわせて読みたい
天然ウナギの釣り方、道具と仕掛け・料理のコツを解説 日本人にとってなじみ深いウナギ。 多くの人にとって、食味が安定している養殖ウナギのイメージが強いはずです。 今回は、天然ウナギの釣り方や美味しく食べるコツを紹...

ORETSURIフィールドレポーターについて

日本全国のフィールドレポータ―をチェックしてみよう!

ORETSURI フィールドレポーターの寄稿記事一覧はこちら!

フィールドレポーターへの応募はこちら!

<お知らせ>
🌊Amazonタイムセール! 釣具も安い!
🌅楽天スーパーDEAL-人気アウトドア商品もポイント高還元!
🐙Yahoo!ショッピングならPayPay毎日5%還元!竿とリールが超得!
隅田川・新神谷橋でウナギ釣り

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアしよう!
目次