ウツボといえば、専門に狙う人が少なく、その他の釣りのゲストとして釣れてくることが多い魚。
根周りの底物狙いでは、ウツボが連続して釣れる場合が多かったり。
そうなると、ハリスが毎度ずたずたになってしまったり。
ということで、ウツボを忌み嫌う釣り人もいます。
が、その辺に釣りあげたウツボを放置するのはどうなのかなと思います。
さて、そんなウツボも、ちゃんと料理すれば実に美味。
特に冬場のウツボは美味しいわけです。
今回は、ウツボ好きな女性にウツボ釣りを教えながら釣る動画です。
ウツボ釣りの雰囲気がわかると思うので、まだやったことがない人はぜひ参考にしてみてください。
ではでは。
平田(@tsuyoshi_hirata)
▼釣り場
三浦半島
▼使用したタックル
<スピニングタックル>
<ベイトタックル>
- ロッド:アブガルシア(Abu Garcia) バスロッド ベイト ワールドモンスター WMSC-734H
- リール:アブガルシア ベイトリール REVO BIGSHOOTER WM60
- ライン:PE8号(Ashconfish PEライン 4編 )
▼仕掛け
仕掛けは中通し丸オモリにハリス16号+管付きムツ針or六角オモリ直結です。
丸オモリを遊動式にすると、根がかりを回避しやすくなるんですが、岸釣りで潮がゆるければ10号以下にするとよいです。
ハリスは飲まれてもとれるように、ナイロン16号以上がおすすめ。40号ぐらいでも大丈夫。
▼関連記事
<お知らせ>📺ORETSURI(YouTube)スタート!
🌄Amazonタイムセール!アウトドア商品がお得
🌊楽天スーパーDEAL-人気アウトドア商品もポイント高還元!