イナダをポトフの具材にしてみた

リンクにプロモーションが含まれます
イナダのポトフ
スポンサーリンク

~この記事は約 2 分で読めます~

近頃、冷凍庫が封印エリアになりがちなのと同様、チルドルーム自体が放置プレーになりがちという事態に陥りがちだ。

引っ越しをし、富と家庭の平和の象徴である冷蔵庫を奮発し、思い切ってホワイトベース並に巨大化させてみたところ、それはもういろんなものが入るのでスーパーなどでもいろいろと買い込みぶち込みがちになっている。

魚も同様で、釣りをしても頭の中で、ふふふふ、○○の刺身はチルドルームにいれて熟成させるだ、で、○○は干物にして、○○は冷凍だな、ほくほく、などというノー天気具合なのだが、釣行回数=魚の供給と需要が釣り合わなくなってきてはいる。

食材があるのは有難いのだ。

が、私の守護霊の一人がうっかり八兵衛なのかもしれないぐらい、うっかり食材を冷蔵庫に放置しがちになる。

先日も、イナダをサクにして冷蔵庫のチルドルームにいれておいたところ、うっかりずっと食べないで放置という事態に直面して、さあどうしようとおもってポトフに投げ込んだことがある。今回はそんな話だ。

目次

よし、イナダをポトフに投げ込もう

これが、チルドルームで熟成させたイナダ。やや変色している。何日たったのだろうか。

匂いを嗅いでみると、ややアジの干物系のにおいがする。

刺身はやめておこう。

これを一口サイズにカット。

鍋に以下の材料をいれてポトフを作っておく

  • コンソメの素
  • 白ワイン
  • みりん(イナダをいれるのでやや和風要素もふくめてみる)
  • にんじん
  • とまと
  • たまねぎ
  • シャウエッセン
  • キャベツ
  • セロリ
  • マッシュルーム
  • エノキ茸(使い切りたかったから入れたのだが、いれなくてもいいと思う)
  • じゃがいも(レンチンしてから入れると調理が早い)
  • 月桂樹の葉(近所の山でとってきた)
  • タイム

玉ねぎとジャガイモとキャベツあたりは、大きい切り方のほうが旨い。

ジャガイモは丸のまま入れるのがおすすめだ。

ここにイナダを入れる。

和洋折衷ということで、塩っ気をすこし醤油で調整してみる。

仕上げに、ちょっとだけいいオリーブオイルをまわしかけて出来上がり。

フライドオニオンやフライドガーリックをちらしてもいい。さいきんは、速水もこみち氏の気持ちがすこしだけわかるようになってきた。

ポトフの中でイナダが浄化され、鶏のササミのような歯ごたえでなじんでいる。

魚の処理にこまったらポトフに投げ込む。

これはこれで旨いのでありだな。

関連記事

あわせて読みたい
相模湾で釣れたアマダイ・アカボラ・イナダ料理 ツ抜けを狙おうとして、9尾に終わったアマダイ釣り。 この日は、その釣果の一部で料理をしてみた。平田家での料理だが今回の料理人はほぼコムコム料理長におまかせする...
<お知らせ>
🌊Amazonタイムセール! 釣具も安い!
🌅楽天スーパーDEAL-人気アウトドア商品もポイント高還元!
🐙Yahoo!ショッピングならPayPay毎日5%還元!竿とリールが超得!
イナダのポトフ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアしよう!
目次