ORETSURI – 俺釣

あしたの釣りをもっとワクワクさせるメディア

おすすめコンテンツ

  • 16_w1000_g0s0 PICK UP

    2019.12.09釣りのノウハウ

    【1個30円!】シロギス天秤の作り方を解説。試行錯誤で編み出した黄金比も公開!

  • 4_w1000_g0s0 PICK UP

    2019.12.09釣行記

    手巻兵が東京湾の「冬タチウオ」に挑む!電動兵の軍勢で善戦する方法とは?

  • IMG_4342_w1000_g0s0 PICK UP

    2019.12.06アイテム紹介

    伊達じゃない「極厚フェルトインソール」で真冬の釣り靴の防寒力UP!

  • 78800937_2580795295477099_8965437775893495808_n_w1000_g0s0 PICK UP

    2019.12.06釣りのノウハウ

    「デカアマ」がよく釣れる仕掛けと釣り方(原田慎也さん)

  • バルケッタプレミアム PICK UP

    2019.12.05アイテム紹介

    ライトゲーム系で最強!?シマノの両軸リール「バルケッタプレミアム」購入。インプレ・レビュー

  • アマダイ PICK UP

    2019.12.05ORETSURIニュース&リリース

    【1/18】リストランテORETSURI11(新春アマダイ詣で)やるよー

  • シマノの防寒グローブ「クロロプレンEXS 3カットグローブ GL-061S」 PICK UP

    2019.12.04アイテム紹介

    チタニウムグローブについての話。シマノの防寒グローブ「クロロプレンEXS 3カットグローブ GL-061S」を購入

  • 柚子干物 PICK UP

    2019.12.04釣りメシ

    香りのよさが実にいい!「柚子干物」は秋冬の干物シーズンにオススメ

  • スミイカと釣り人 PICK UP

    2019.12.03釣行記

    「テンヤスミイカ道」を少し前進!釣行後に筋肉痛にならなくなったぞ

  • 一之瀬丸 PICK UP

    2019.12.02釣行記

    はじめての東京湾「テンヤスミイカ」撃沈。釣り方が変われば全く別の難しさに

  • スミイカテンヤ PICK UP

    2019.12.02釣りのノウハウ

    テンヤスミイカの「テンヤ」についての考察

  • スミイカテンヤとスッテ PICK UP

    2019.12.02釣りのノウハウ

    釣りで「坊主」になってしまった仲間の慰め方10選+1

  • マハゼ(落ちハゼ) PICK UP

    2019.12.01釣行記

    大雨爆食い!手漕ぎボートで「落ちハゼ」攻略@江戸川放水路~行徳港(千葉・伊藤遊船)

  • ヌプシブーティ PICK UP

    2019.11.29アイテム紹介

    【防寒・防水】ノース・フェイス「ヌプシブーティ(Nuptse Bootie WP VI)」を購入したのでレビューする

  • キャプテンスタッグのレインブーツ PICK UP

    2019.11.28アイテム紹介

    船釣り用長靴考察、キャプテンスタッグのレインブーツを買ってみたのでレビューする

  • 泉津港でキタマクラ PICK UP

    2019.11.27平田が答える

    SNSの「○○が狙えるポイント教えて厨」についてどう思いますか?(平田が答える)

16_w1000_g0s0

2019.12.09 釣りのノウハウ ORETSURI編集部

【1個30円!】シロギス天秤の作り方を解説。試行錯誤で編み出した黄金比も公開!

ORETSURIをご覧のみなさん、こんにちは。サラリーマン・アングラーの釣人割烹です。 12月中旬の週末、シロ…

4_w1000_g0s0

2019.12.09 釣行記 ORETSURI編集部

手巻兵が東京湾の「冬タチウオ」に挑む!電動兵の軍勢で善戦する方法とは?

こんにちは、jomoです。 私ごとですが、以前に電動リールを手放しており、現在はもっぱら手巻兵として船釣りを楽…

IMG_4342_w1000_g0s0

2019.12.06 アイテム紹介 平田 剛士

伊達じゃない「極厚フェルトインソール」で真冬の釣り靴の防寒力UP!

先日、応急処置的に「キャプテンスタッグのレインブーツ」を購入した話をしました。 文中でも紹介したんですが、安価…

78800937_2580795295477099_8965437775893495808_n_w1000_g0s0

2019.12.06 釣りのノウハウ ORETSURI編集部

「デカアマ」がよく釣れる仕掛けと釣り方(原田慎也さん)

釣りにいくとよくあるのが、自分は釣れないけれど、隣の釣り人が大釣りしているというケース。 はたして、一体どうい…

バルケッタプレミアム

2019.12.05 アイテム紹介 平田 剛士

ライトゲーム系で最強!?シマノの両軸リール「バルケッタプレミアム」購入。インプレ・レビュー

2019年、シマノのオフショア用両軸リールでも人気の「バルケッタ」に、上位機種「バルケッタプレミアム」が登場し…

アマダイ

2019.12.05 ORETSURIニュース&リリース ORETSURI編集部

【1/18】リストランテORETSURI11(新春アマダイ詣で)やるよー

※現在、釣り11名、料理13名です。エントリーはFacebookのみでは完了しません。必ずGoogleフォーム…

シマノの防寒グローブ「クロロプレンEXS 3カットグローブ GL-061S」

2019.12.04 アイテム紹介 平田 剛士

チタニウムグローブについての話。シマノの防寒グローブ「クロロプレンEXS 3カットグローブ GL-061S」を購入

今回は新しく釣り用の防寒グローブとして、シマノの防寒グローブ「クロロプレンEXS 3カットグローブ GL-06…

柚子干物

2019.12.04 釣りメシ 平田 剛士

香りのよさが実にいい!「柚子干物」は秋冬の干物シーズンにオススメ

釣った魚を干物にする。やってみると意外と簡単で、この世で一番うまく感じたりします。これを「手前干物」というのか…

スミイカと釣り人

2019.12.03 釣行記 平田 剛士

「テンヤスミイカ道」を少し前進!釣行後に筋肉痛にならなくなったぞ

にわかにORETSURI界隈で人気が出てきている気がする「テンヤスミイカ」。記事を読んではじめてチャレンジして…

一之瀬丸

2019.12.02 釣行記 ORETSURI編集部

はじめての東京湾「テンヤスミイカ」撃沈。釣り方が変われば全く別の難しさに

こんにちは、jomoです。 先日、ORETSURI平田さんや同じくフィールドレポーターの方などと、はじめて「テ…

スミイカテンヤ

2019.12.02 釣りのノウハウ 平田 剛士

テンヤスミイカの「テンヤ」についての考察

東京湾独特の釣りの一つ、テンヤで狙う「スミイカ」。シャコ餌をテンヤにつけて狙う「テンヤスミイカ」はマーケットが…

スミイカテンヤとスッテ

2019.12.02 釣りのノウハウ ORETSURI編集部

釣りで「坊主」になってしまった仲間の慰め方10選+1

こんにちは、木田です。 先日、11月最後の釣行に行ってきました。釣り物は、テンヤで狙うスミイカ。初めての魚種で…

マハゼ(落ちハゼ)

2019.12.01 釣行記 ORETSURI編集部

大雨爆食い!手漕ぎボートで「落ちハゼ」攻略@江戸川放水路~行徳港(千葉・伊藤遊船)

ORETSURIをご覧のみなさん、こんにちは。サラリーマン・アングラーの釣人割烹です。 いよいよ本格的な冬の到…

ヌプシブーティ

2019.11.29 アイテム紹介 平田 剛士

【防寒・防水】ノース・フェイス「ヌプシブーティ(Nuptse Bootie WP VI)」を購入したのでレビューする

ノース・フェイスから販売されている「ヌプシブーティ(Nuptse Bootie WP VI)」を購入したので、…

キャプテンスタッグのレインブーツ

2019.11.28 アイテム紹介 平田 剛士

船釣り用長靴考察、キャプテンスタッグのレインブーツを買ってみたのでレビューする

今回は船釣り用長靴の話です。数年前に購入したリバレイのカナディアンブーツの表面に亀裂がはいって、船釣りにいくと…

泉津港でキタマクラ

2019.11.27 平田が答える ORETSURI編集部

SNSの「○○が狙えるポイント教えて厨」についてどう思いますか?(平田が答える)

人間は常に問いをもっている生き物。 釣り人も一緒です。 今日も世界では多くの問いが生まれ、答えが見つかっていま…

横浜港(本牧)

2019.11.26 その他の話題 ORETSURI編集部

本牧に海釣り施設新設へ、横浜港の大規模埋立による釣りへの影響を考える

こんにちは、jomoです。テンヤの針を研ぐ日々です。 横浜・本牧沖での大規模な埋立工事が、来年1月を目途にはじ…

イナダがヒットした様子

2019.11.26 釣りのノウハウ ORETSURI編集部

船釣りのオモリ・ハリス適合表とオススメアイテム一覧(東京湾・相模湾)

船釣りの仕掛けは地域や釣り方によって異なりますね。東京湾・相模湾の浅場~中深場、小物~大物のオモリ号数・ハリス…

イナダ

2019.11.25 釣行記 平田 剛士

コマセに狂喜乱舞!中ノ瀬のイナダも南本牧のアジも入れ食い状態の日@東京湾横浜沖

どうも平田です。 秋の東京湾は、中ノ瀬から湾奥にかけてカタクチイワシなどのベイトを追ったイナダの群れがはいって…

IMG_3916_w1000_g0s0

2019.11.25 釣行記 平田 剛士

もう二度と時化の日にはアマダイ釣りに行かない!(でも、また行っちゃうかも)

どうも平田です。 東京湾や相模湾で人気の釣り物「アマダイ」は水深80m~100m程度のある程度水深があるところ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 88
  • >
TSURI TALK(釣りトーク)バナー 元
  • Popular
  • Recent

季節の岸釣り

堤防からタコをどうやって釣る?マダコのルアー釣り入門マニュアル

2019.07.17

季節は秋から冬へ。11月・12月に堤防で釣れる15種類の魚や釣り方・タックルを解説!

2018.11.02

堤防から狙う!マコガレイ(カレイ)の釣り方と仕掛け解説

2018.04.09

季節の船釣り

スッテとエギで気軽に釣る!「船スミイカ」のやり方と魅力

2019.11.13

船のタコ釣りはどうやってやるの?テンヤを使ったエサ釣り徹底解説

2019.06.05

テンヤで狙う!東京湾の「船スミイカ」の釣り方・タックル・仕掛け解説

2019.02.01

東京湾「船タチウオ」の釣り方・タックル・裏技解説

2018.07.17

【保存版】食味最高!東京湾横浜・横須賀沖の「LTアジ」の釣り方徹底解説

2018.01.18

ライト五目(ウィリー)の釣り方・タックル解説@相模湾・東京湾

2018.01.17

東京湾・相模湾で狙う「アマダイ」の釣り方解説!餌とタナと竿が重要

2017.10.03

高級魚ゲット!「落とし込み釣り」の釣果を上げるための11のコツ

2017.06.09

季節の釣りメシ

【保存版】アジを釣ったらどうする?釣り人が考えたアジ料理レシピ50選!

2019.03.23

【保存版】太刀魚(タチウオ)料理大全30選。釣ったあとのレシピ・食べ方に悩んだらこれ!

2017.08.15
釣りメディア俺釣(オレツリ)の白いロゴ
ORETSURI(俺釣)は初心者からベテランまで、あしたの釣りをもっとワクワクさせる釣りメディアです。手が届きそうな釣り情報やストーリーを発信していきます。▼更新情報はSNSやFeedlyをフォローください。

公式Twitter
公式Facebookページ
フィード購読
feedly登録

カテゴリー

  • 釣行記
  • つかまえる
  • 釣りメシ
  • 釣りのノウハウ
  • 釣り場紹介
  • アイテム紹介
  • 平田が答える
  • ネットの話題
  • ORETSURIニュース&リリース
  • その他の話題

アーカイブ

釣行記
日本各地の釣人からの寄稿
釣魚料理記事一覧
釣り場の怖い話
釣りのなぜ・どうして?
ORETSURI釣り人向けアンケート
釣りのノウハウ集
初心者向け釣り方解説
海釣りの代表的な餌
船釣りノウハウ
手漕ぎボート釣りのノウハウ
堤防釣りのノウハウ

  • ORETSURIとは
  • 執筆メンバー
  • 問い合わせ

©Copyright2019 ORETSURI – 俺釣.All Rights Reserved.