黒ナマコの暗黒酢漬けをつくってみた

リンクにプロモーションが含まれます
黒ナマコ
スポンサーリンク

~この記事は約 2 分で読めます~

どうも平田(@tsuyoshi_hirata)です。

「認めたくないものだな。自分自身が花粉症だということを」

さて、

今回は、こないだちょい投げにヒットしてきた黒ナマコの酢の物をつくります。

とはいっても、これまで何度も作ったことがあるナマコ酢なのでちょっと変化を加えてみようかなと。

・・・

よし、今日は中華風酢の物にしてみよう。

いきますよ(どこにもいかないけど)

目次

黒ナマコの下処理

どろろーん。

こんにちは。黒ナマコです。ガングロです。 

マナマコには、赤・青・黒がいますが、こちらは黒ナマコ。

見ての通り黒いです。

腹側に、ひっくりかえしてみましょう。

ごろろん。

裏も黒い。腹グロやろうめ!

ナマコ全般そうなのですが、彼らは色素が落ちやすい生き物です。

まな板もこの通り、

褐色(じっさいはやや紫)の液が。

ナマコの下処理は意外と簡単で以下の通り。

  1. 外側をタワシでこすりつつ、流水で流す
  2. 頭部とおしりをカットし、腹側を裂く。
  3. 砂粒がつまった内臓類を捨てる
  4. 好みで切り身を酢で洗う

腹をさく。

内側は白いんですよね。腹グロとかいってごめんね。

歯ざわりなどにこだわる人は内側のひだ(クリーム色)も包丁で取り除くとよいでしょう。

歯ごたえがあるので、気持ち薄めにスライスするとよいです。

固さといえば、同じ厚さであれば青ナマコが一番やわらかく、赤ナマコが固い気がします。

そうそう、

スライスしたナマコは食塩水か酢水でさくっと洗っておくとよいです。

中華風黒ナマコ酢をつくるどー

ここで取り出したのは、鎮江香醋(中国の黒酢)です。

小籠包につけたりするやつですね。

これに、針生姜と砂糖をくわえます。

わ。

暗黒酢やんけ。

ごま油をいれるとさらに中華風味。

ここで、これがじゃあ、うまいのかと、問われれば、まーうまいよねーというぐらいです。

味のイメージは、クラゲの中華風酢の物みたいなものとお考え下さい。

個人的には、ノーマルナマコ酢のほうがシンプルでよい気がしますが、中華料理系のつけあわせにはこちらのほうがフィットしそうですね。

ではでは。

平田(@tsuyoshi_hirata)です。

関連記事

あわせて読みたい
黒青赤「ナマコ三連星」食べくらべ。種類でナマコの味や食感は変わるのか?見分け方も紹介! 釣りをしていると、たまに見かけるナマコ。 同じ「マナマコ」という種類だけど、よくみると色が違うことに気づく。 アカナマコ クロナマコ アオナマコ 赤、黒、青。 現...
あわせて読みたい
台湾風薬膳ナマコスープで免疫力UP 「24時間働けますか?」 むかしリゲインのCMがありましたね。 スーパーブラックな時代でしたが、今も世界は平和にブラックです。 ということで、ブラックな時代を生き残...

関連アイテム

<お知らせ>
🌊Amazonタイムセール! 釣具も安い!
🌅楽天スーパーDEAL-人気アウトドア商品もポイント高還元!
🐙Yahoo!ショッピングならPayPay毎日5%還元!竿とリールが超得!
黒ナマコ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアしよう!
目次