ORETSURI読者のみなさん、はじめまして!
まことんと申します。
宮崎県在住で、普段はアジングやエギングなどのライトゲームを楽しんでいます。
ORETSURIでは、ライトゲームはもちろん、家族でのんびり楽しめる釣りなどを発信していけたらと思います。
さて、
宮崎県では去年より少し早めの梅雨入りとなり、晴天快晴の中での釣りがなかなか楽しめなくなってきました。
釣り人からすると、モヤモヤする季節の到来ですね^^;
今回は、梅雨入り前に近場でちょい投げでキス釣りを楽しんできたのでその様子を寄稿します。
ド干潮で、なかなかキスのアタリがでない
最初に選択したポイントはこちら。
夏は海水浴場になる遠浅の砂浜です。
ところどころに沈み根があり、キス釣りにはもってこいのポイントですね。
日本全国こういったポイントは多いのではないでしょうか。
キスも他の魚と同様、まったくの砂地である、ある程度起伏や根が絡んでいたほうが餌の寄りもよく釣れるのです。
ポイントに着いた時はちょうどド干潮。
潮も動かず、なかなかやりづらい状況ですね。
おまけに向かい風が強く、遠投できないですし、ライトタックルなので投げた仕掛けがすぐに戻ってくるわとなかなか思い通りに釣りが出来ないという。
なんとか風の影響を考え、立ち位置をマメに変えて投げ続けること、苦節2時間。
やっと待望のアタリが!
待望のシロギス。
んー、さすがにまだ時期が早かったのか、サイズはいまいち…
とはいえ、どんな釣りでも釣れれば嬉しいですね♪
深場をめざして港内へ移動
やがて潮も動き始めました。
まだ潮が満ちていないタイミングで遠浅のサーフに闇雲に投げ続けるより、深場を探った方が効率的だろうなと考え、近くの港へ移動です。
港内でも比較的水深がある船道(ミオ筋)を狙うことに。
すると直ぐに答えがかえってきました!
上がって来たのは…
・・・
・・・
・・・
キス釣りの天敵である、ヒイラギでした^^;
ヒイラギは棘があり、ローション系のぬめりがあるのでフィッシュグリップでつかむとよいですよ。
このヒイラギ。
フグ類同様、群れているようで、一旦釣れだしてしまうと仕掛けを動かそうが止めようが、何をしようが釣れてしまう厄介者デス。
こうなってしまうとほぼお手上げ。ポイントを変える事が正解なのでしょうが、移動する時間も場所もなく、仕方なくこの港で粘ることに。
その後も、引き続きヒイラギの猛攻に襲われ続けましたが、めげずに船道付近を攻め続けていると、今までのヒイラギとは明らかに違うアタリが!
ついに待望のアタリ!!
現れたのは…
・・・
・・・
・・・
なんと20センチあるかないかの良いサイズのキスでした!
いやー、ここまで実に長かった…
粘った甲斐がありました!
こうなると俄然やる気の出て来る私(笑)
先程まで雑だった誘い方も丁寧になり追加を目論むのが釣り人というもの。
慎重に慎重に誘いを入れるとまたまたいいアタリ!
・・・
・・・
・・・
サイズは落ちましたが、またまたキス!
その後もラッシュまでとはいきませんでしたが、無事数匹キャッチでき、満足な釣果でフィニッシュです。
釣り人に伝えたいこと
最後に全国の釣り人の皆様にお願いです。
このように手軽に出来る釣りですので、キスのちょい投げ釣りは休日に家族で楽しむ事も良いかと思います。
その時に必ずライフジャケット(救命胴衣)の着用をお願いしたいのです。
手軽に楽しめる釣りほど、ライフジャケット未着用の釣り人をよく目にします。子供の場合はとくになにが起きるかわかりません。事故が起きてからでは遅いのです。
あなたの大切な人を悲しませない為にもライフジャケットの着用をオススメします。
それではまた^ ^
まことん
<使用タックル>
※キスのチョイ投げタックルは、アジング・メバリング・エギングタックルなどが活用できます。リールに細目のPEラインを巻いておけば飛距離もでますし、感度もよいのでオススメです。キス釣りでは、ゲストで、棘やヌメリがあるメゴチやヒイラギが釣れるので、ワニグリップを用意しておくとよいでしょう。
<釣り場>
宮崎県日向市近郊のサーフと漁港
ORETSURIフィールドレポーターについて
ORETSURI フィールドレポーターの寄稿記事一覧はこちら!