どうも平田です。のっけから釣りDQNが通りますよ。こちらは、コムコムですね。
もののけ姫のジコ坊に似ているとか、新宿中島カイロのDr.中島に似ているとか言われている彼と三浦海岸駅前のバス停で待ち合わせしたらこんな顔でしたw
ちなみにDr.中島はこちら。カイロプラクティック業界では著名な方のようです。
現地に7時あたりに着くようにすると、だいたい東京、神奈川東部あたりの方は5時起きという具合で、まーこんな感じのむくみ顔になるわけです。
今日は、金田湾で15時までボートでマゴチやヒラメを泳がせ釣りでねらいます。
先だって、船キス仕掛けと本気のヒラメリーダーを購入。この針の形状がキスの吸い込みがいいんです。
泳がせ釣りについては、備えあれば憂いなしということで、道糸とエサをつければ戦闘態勢になれるような準備を前日にしておきました。かん付きチヌ針5号にファメルのフロロカーボンリーダー25lbを結んでおきます。ナス型オモリは8号と6号。小型の針にした理由としては、マゴチやヒラメに餌を完全に飲ませて獲るためです。写真のように仕掛けやハリスごとにジップロックに入れておくと絡まず見分けやすいので便利ですよ。(かん付き=ラインを結びやすくするための輪っかがあるものをいいます)
作戦としては、まずはひき舟をしてもらい、イワシの蓄養イケス付近でキスとメゴチをいくらか釣る。その後、ボートのアンカーをあげて、海流に流れつつ泳がせ釣りをするという流れ。
三浦海岸駅前から三浦霊園バス停まではそんなに混んでないので15分かからないくらいかと思います。このバスは本数が少なく時間間隔がけっこうあるので、電車釣行の方は、あらかじめグーグルマップで経路検索をするとバスの時間もわかって便利です。
金田湾到着
さー、三浦霊園で降りて、釣りの浜浦さんへ。
到着後、ライフジャケット、ランディングネット、クッション、バケツあたりを借りました。トイレは海にないので、当然すませておきましょう。沖に出た後戻るのも大変です。
料金は二人乗り土日で4900円です。曜日と乗る人数により変動します。詳しくは釣りの浜浦さんのWEBページで。
ちなみに手漕ぎボートしかありませんが、二人まで乗船できます。わたしなんかは一人でも攻めたりしますが、船上でなにがおきるかわからんので二人がオススメですよ。過去記事にありますが、強風の日に沈没しかけました。
出船
で、出発。うしろにいるのはボート釣り初体験の野本夫妻です。最近はボーズがなくて何より。夫婦も仲良くて何より。
弊社の『浜浦』が大変ご迷惑をおかけしております。
こんな感じで沖まで引いてもらえます。
まずは正面イケス周りまで引いてもらえます。
で、正面イケス付近に到着後、泳がせ釣りの餌であるメゴチとキスを釣る前に、念のため江戸川放水路で釣った冷凍ハゼを投入。やはりチャンスは最大限にいかしたいもんです。
うーん、やはり活きでないとむずかしそう。アタリ無し。イワシの蓄養いけす付近でアンカーをおろし、餌用のメゴチかキスを10匹釣ったら、アンカーをあげてボッケ根方面に流そうという流れに。
シロギスは順調に釣れるも
21.5センチのシロギス。でかいですね。下にはサビハゼがついています。(急いで出てきたので、寝ぐせのままです。。。)
で、ホウボウ氏。羽がスカーフの柄のようですね。はじめて釣りましたが、自然の妙ですねこりゃ。ちいさいのでリリース。「大きくなったらまた釣れてね」という釣り人の身勝手なセリフがありますが、わたしは「戻ってくるわけねーよばーか」と思う派に所属しています。
ここで流し釣り。
・・・
・・・
・・・
釣れず。気づいたらボッケ根から数百メートルとのところにきてました。ボート釣りは気を抜くとすぐに流されるので注意です。
と、
ここでコムコムが、「ん、キタ!」とか言っているので、うそだろーとみたら、たしかに竿先がまがっています。
こ、これはまさか!マゴチでは、、、まさか、こやつに先んじられるとは、、暫くしてコムコムが合わせるとドラグがなっています。
鈍重そうな引き。よってきませんが、巻くのをとめると、たしかにドラグが引き出されていきます。
こ、これは、アカエイじゃね?と、一同一気に落胆しつつ、重ーいとかいっているとばれました。残念。
ポイント移動
さて、移動です。漕ぎ手になったとたん、コムコムによる、「つべこべ言わずに早く漕げよ奴隷!」等の罵声が飛びます。いにしえのガレー船の漕ぎ手はこんな心情であったでしょうか。
よっこらせ、よっこらせ。はーよっこらせ、よっこらせ、沖のイケス付近まで700メートルくらい漕いだはずですよ。手にはまめ。翌日の筋肉痛が想定されますなこりゃ。
投入。コムコムは2本のリール竿を泳がせに利用し、5メートルの延べ竿を伸ばして、キスを狙っています。延べ竿でキスねらっている人をはじめてみました。相当扱いづらそうです。
釣れず。流し釣りをしていたら危うく定置網に突っ込むところでした。
ダフ屋っぽい風貌のコムコムが漕ぎ手に。
この後、コムコムのメゴチにアタリが。
お、またかスゲーなと思っていると、たしかに竿先がトントンいっているようにみえ、マゴチが飲みこむことを想定して20秒ほどして、コムコムが合わせたところ、乗らず。
あげてみると、この噛みあと。これはイカかタコの仕業でしょうね。
時刻は15時。ゲームセット。結局わたしには泳がせ釣りのアタリはゼロでした。。。
野本夫婦の釣果は、メゴチとキスにワカシとイイダコだったようです。
金田漁港外堤防へ
本当はここで切り上げる予定でしたが、小休止して、金田漁港外堤防へ。
小型のサバが矢鱈に釣れます。でも、この釣りは飽きるんですよね。と、おもったらサヨリが。
サヨリにはサヨリヤドリムシという寄生虫がいるのですが、この個体には夫婦でついていたもよう。。。オスが驚いてでてきたのか、体についていたのか不明ですが、指にくっつき、違和感がゾクゾクと。で、鰓のなかから奥さんが卵もちで。
ご夫婦には早々に海へお引き取りいただきました。
すぐ飽きるサバもルアーで釣ると面白いです。エコギアのグラスミノーをトゥイッチングすると、どんどんかかります。野本夫妻の晩飯にとキープしていましたが、釣れ過ぎるので途中からすべてリリース。
満足そうなコムコム。
野本夫妻もよく釣れてよかったですね。帰ったら、料理班と片付け班に分かれて活動すると。ほほえましいです。
サラバ、堤防。
本日の釣果。もちらかえったのはこちら。
キスとメゴチは天ぷらように調理して冷凍。サヨリは酢醤油でしめて翌日たべました。これはうまい!
次こそは、必ずマゴチをゲットしたいもんです(と、毎回言ってる気がします)