ご存知の方もいるかもしれないですが、ORETSURIでは釣りにおける所謂『外道』に対して、親しみをこめて『貴殿』もしくは『貴殿たち』と呼ぶようにしています。
なんだか外道(GEDOU)っていいイメージがないんですよね。
もともと仏教用語ですし。
なんとなく、本命以外を蔑むイメージが強い。
そういったこともあり、ORETSURIでは外道という用語をつかないようにしています。
有難いことに、ORETSURI読者のなかにも釣れた魚を『貴殿』と呼ぶ人もいるようです。
実際にSNSなどで使う場合、
「貴殿でしたか」
「き、貴殿でしたか」
「わ、貴殿でしたか」
というように使われます。
また、「貴殿」を釣った方に対してのリアクションは、
「ナイス貴殿!」
「素敵な貴殿ですね!」
「よ、尺貴殿!」
「ジーク貴殿!」
というようなものがよく使われます。
ちょっとTwitterをチェックしてみると以下の通り。ほらね。ちゃんと使われてるでしょ。
貴殿でしたか… pic.twitter.com/s0xaW9KIby
— まつともの釣師 (@BigGame_BigOne) 2018年7月21日
あっ、言うの忘れてた!
デカいミミズで、まさか貴殿でしたか。。。 pic.twitter.com/SVaqtMKW0h
— そんまし(釣り部) (@HoneHiita) 2018年7月26日
貴殿でしたか、、、
にしても、いちいちデケエ pic.twitter.com/40eUZp2aAa— ヌマメンバー (@TokiAsotus) 2018年7月25日
夕マヅメのメバルプラッキング
最大17cm(´-ω-`)
サイズアップと思いきや…貴殿でしたか(´-ω-`)#釣り #fishing #apia #punchline #ima #メバカーム #メバル #クロソイ #アピアのある生活 #メバルプラッキング https://t.co/bgZDdF5VWv— JIN_1982 (@jin_0125) 2018年7月13日
ひゃ。一投目からきたでー。
、、、、、、
、、、、、、
わ。き、貴殿でしたか(ホタテウミヘビメーター級)#俺釣り写真部 pic.twitter.com/C9Y2csJOpp— 平田 剛士 (@tsuyoshi_hirata) 2018年7月8日
ぶっ込み仕掛けでうなぎ釣りをしていたら、アタリがあり、引かないなーでもなんだか動いてるし、重いなーと思っていたら、貴殿でしたかすっぽん先生、こんばんは。 pic.twitter.com/zi4i6WBfep
— 平田 剛士 (@tsuyoshi_hirata) 2016年9月15日
おはよーございます(^^)
いつもの場所でいつもの釣りです。今日は貴殿からですか(^^;; pic.twitter.com/QEsr6Ll2hN
— 釣りパパ@結局やっぱりカゴが好き (@turipapa123) 2018年6月25日
ダツは流通しているものを見たことがないですから、知らなくて当然と思います。
たとえばエソなどと同じように、釣りで外道として釣れるけれど、小骨が多く食べにくいからあんまり嬉しくなくて、釣れたと思ったらあらまあ貴殿でしたか、といった感じの魚で釣り人には知名度が高いんです。
— kei natsui (@kei_natsui) 2018年5月16日
初めての穴釣り。
で、味噌汁。出汁は加えたけど、貴殿から出る風味もしっかり!旨~い! pic.twitter.com/d3daL7CtIB— Victory@釣り垢 (@Victory03k) 2017年12月3日
よかったらみなさんも本命以外が釣れたらプンスカするんじゃなくて、
ハッシュタグ 『#貴殿でしたか』をつけて投稿してみるとよいと思います。
すると、あら不思議。
貴殿しか釣れなくてもイライラしないし、貴殿たちにむけて愛をもって接することができるはずです。
しかももれなくORETSURI読者からリアクションがおきて、釣り友達も増えるっていうわけです。
釣りという趣味は、どう考えても
命をうばったり、魚の駆け引きで遊ぶという点で業が深い遊びです。
じゃあ釣るなよという話なんですが、もうハマったら抜けられないのが釣りでもあります。
我々がメインターゲットにする本命以外の魚介類、毒魚もヒトデも海毛虫もみんな命があるわけで、必要でない魚はできるかぎりきちんとリリースして堤防などの上に放置することのないようにしたいですね。
ジーク貴殿!
※気が向いたら「#貴殿でしたか」の投稿を記事にまとめたりなども考えています。気が向いたら。