どうも砂田です。
先日、初めてのゴムボート釣りにいってきたのでその話をします。
きっかけは犬の散歩です。散歩中に知り合った白い柴犬を飼っている方が、ゴムボートを持っていたんです。なんたる偶然。
ということで、話がすすんで、ボート釣行にお誘いいただきました。
今まで乗ったことがあるのはハゼ釣りのボートぐらいなので、内湾とはいえ沖に出る船はすごく楽しみです。
ゴムボートでも意外と沖で釣りができるんだなと
いつもの釣りは浦安あたりのおかっぱりで、水深10m位の場所なんですね。
ルアーもシーバスやサバを狙って30gを使うのが最大。それが、今回推奨されたのは、水深100mジグは100gときました。
ゴムボートって、水深100mのところでも釣りができるんだなというところが驚きです。メタルジグの100gはどうやらオフショアジギングでは一般的らしいのですが、イメージがわきません。
自分の持っている竿はライトショアジギング用の60gまでしか使えない9.6fのロッド。さーあ、どうする?と、まずは釣具店にいってきました。
ボート釣りの釣具を調達してきた
金曜日、丸の内での仕事を早々に切り上げて、神田のタックルベリーへ。ここでまず、60gのジグを3本ゲット。
次はお決まりのルートだと思うのですが、近くの上州屋神田店で妄想にふける。
翌日、地元の上州屋へ。折れている竿の修理パーツを購入して、竿を買うか?手持ちの竿で行くか?さらに、悩みは深まります。
次に地元のタックルベリーへ。
ここで、リーダー、フック等を購入。
と、
地元の小さな釣具屋で格安の130cmの船竿を購入してしまったわけです。
翌日は、地元のタックルベリーでメタルジグ3本と一つテンヤを3個購入。
ジグはこの6本(50g、60×2本、80g、100g×2本)、200円~350円と格安でした。
これで準備万端!!
ここまで、釣具屋に通う事6回。。。
悩みまくりました。
ようやくゴムボートで沖釣りへ!
風の影響を考えて12時出船予定。
渋滞が無く10時前に到着しました。
エアーを入れる前のゴムボートがこちらです。
ゴムボートはJOYCRAFTの2人乗り。2馬力の船外機と魚探付きとのこと。
船外機付きなら機動力も高そうですね。
ちなみに2馬力の船外機は船舶免許は必要ありません。
こういったサーフだと出船しやすいようで。波もないので楽々。
準備を整え10時20分には出船。
風も波もあまりなく、いわゆる、凪。
出船の前にアネロンを飲んだので船酔いに不安は無かったのですが、ポイントについた瞬間のフワッとした揺れに一瞬やばかったです。といってもその時だけで、1日を通して船酔いにならずにすみました。アネロン様様ですね。
さて、釣り開始。
まずは一つテンヤから。メインフックにワームをつけ下のフックにオキアミを付けました。
ここで問題です。底がわかりません。。。
もうほんとわからない。
これは沖釣り初心者あるあるだと思うんですが、軽めのテンヤだと着地がわからんのですよね。
ラインがドンドン出ていきます。30mのタナなのに40m以上出ていきます。流れがあるからそれは当たり前なのですが、陸でばかり釣っている自分には全く理解出来ませんでした。
ようやく理解するのに1時間ぐらいはかかったかなと。
やっと気付いた時には時合が終了。
同行のTさんは、既にホウボウ2、イトヨリ、サバフグ2とバンバン釣ってました。
その後、自分もメタルジグとテンヤでサバフグとエソを釣ることができなんとかボウズは逃れることができました。
巨エソ。
サバフグ。
一つテンヤでエソが釣れた時は、しっかり底を取ってから、あわせられたので非常に気持ち良い一本だったなと。
15時で終了。
エソはさつま揚げにすればうまい!
後片付けをして18時には帰宅。
さて、ここから料理開始です!
同行のTさんからイトヨリと真鯛を頂きました。
真鯛は刺し身に、イトヨリは皮を炙ってポン酢で食べました。
エソはフードプロセッサーですり潰して揚げようと思ったら、フードプロセッサーが壊れていたという。仕方なくすり鉢ですってみたのですが、まー苦労した分美味しかったかなと。
サバフグは白子が入っていたので塩焼きにして食べました。これは絶品でした。身は3枚おろしにして刺し身にしてポン酢で食べました。
今回の釣りは、陸っぱりばかりの自分には新鮮なことばかりで、また状況を理解しようと頭をフル回転していたので、あっという間の釣行だったなと。
おっさんになっても、新しいことに熱中できる釣りって最高ですね!
砂田
ORETSURIフィールドレポーターについて
ORETSURIではあなたの釣行記事の寄稿をお待ちしています。
自分の感動を誰かに伝えたい。伝えたいことがある。
ご自身の活動をPRしたい。釣り仲間を募集しているなどなどお気軽に応募ください。
ORETSURI フィールドレポーターの寄稿記事一覧はこちら!