釣りをして魚が釣れると、様々な箇所に針がかりしています。どんなに技術に秀でた釣りのプロでも完全にルアーや餌を狙った場所にフッキングできるとは限りません。ましてやまだ釣りの腕が未熟な初心者であればなおのことです。今回は、魚を釣ったあとに必要な針を外すという行為を安全かつスピーディにする「針外し(フックリリーサー)」について解説します。
針外しとは
針外しはリリーサーとも呼ばれ、釣魚の口にかかった釣り針を安全に素早く外すという目的があります。
市販されている針外しの形状は様々で、用途や対象魚によって異なるわけですが、重要なのは本命の魚以外にもヒットが予想される魚にも対応できるアイテムをそろえておくことです。
たとえば、ブラックバス釣りのポイントではしばしばライギョやナマズが釣れる場合もあります。
このとき、バス専用の針外し(例:オエオエ棒系のリリーサー)ではライギョやナマズの針外しは対応できない場合もあります。
針外しの種類
代表的な針外しの種類を紹介します。
金属製の小物用棒型針外し
淡水魚で口が比較的小さい魚によく用いられるのが金属製の棒型針外しです。
この種類は、長細いため、鯉や鮒などに針を飲まれた際に活躍します。
オエオエ棒タイプの針外し
「おえおえ棒」とも呼ばれる針外しがブラックバス用に販売されているプラスチック製リリーサーです。
主にワームフックが飲まれた際に、フックのゲイプ部分をおすことで針を外します。
プライヤー型の針外し
プライヤー型の針外しは万能につかえます。長細いため魚の喉奥まで届き、先端が曲がっているタイプであればしっかり針をつかんで外しやすいと言えます。
フォーセップ
フォーセップは先が細いハサミのような形状の針外しです。
バス釣りやライトゲームなどでフックを飲まれた際など、細いノーズでハリを外しやすいと言えます。先端部の内側はギザギザでフックがっちりとつかみ、固定できるのが特徴です。
小型から中型ぐらいまでの魚を相手にする釣りではよくつかわれているアイテムです。
L型のリリーサー
LやUのような形に金属がまがっている針外しは、エリアトラウトのようにバーブレスフックをつかったリリース主体の釣りに向いています。このアイテムであれば魚を触らず、手返しよく水中でリリースすることも可能です。
ほかに、キープ目的で海釣りのサビキ釣りや船でのLTアジ釣りのように口が弱めの魚を手早く針外すのにも便利です。
ワカサギ用の針外し(ぷっちん型)
ワカサギ釣りは群れを釣る釣りで、群れにあたれば一回の釣行で100尾近く釣ることも容易いです。この際、1尾1尾の針を外していると手返しが悪くなってしまいます。
ワカサギの口の弱さを利用したものが「ぷっちん型」の針外しです。鈴なりに釣れたワカサギを樹脂や金属製の串部分に通すと、ワカサギの口がぷちんと切れて針外しが完了します。
バケツにいれたワカサギの口は当然痛むため、リリースではなくキープ主体の釣りであれば便利です。
場面によってはバーブレスのフックを選択
TVやメディアには魚が針を飲み込まんで手をこまねくシーンなどは決して流れないのですが、実際にはプロでも魚に針を飲まれています。
リリースを目的とした釣りで、個人の信条として、できるかぎり魚体にダメージを与えたくないという場合はバーブレス(かえしがない)やセミバーブ(かえしが小さい)のフックを使うのも一つです。
また返し付きのはりでも、プライヤーなどをつかって釣り場で返しをつぶすことができます。
バーブレスフックはより摩擦抵抗が少なくなるためフッキングしやすくなるメリットのほか、不用意にラインのテンションをゆるまないなど、返しがある釣りより魚を釣り上げるのが困難になるため、よりスリリングに感じられます。
ワームフックが魚に飲まれた場合の対処法
ワームも味付き、ニオイ付きでよりリアルなものが販売されています。
そのため、バス釣りなどでバイトがあったときに合わせるタイミングによってはフックごと食道部分に飲み込まれてしまうこともあります。
この際、バーブレスの場合は比較的容易にハリを外すことができますが、返しがある場合は無理に外すと食道やエラ部分を傷つけることになってしまいます。
こうした場合は以下の方法をとると、針を外すことができる可能性があるので覚えておきましょう。
- ラインを切って、フックの管付部分から引き抜く(傷が拡大しにくい)
- ラインを切って、フックの返し部分をだしプライヤーで返しをつぶして引き抜く
ハリスをきってリリースしたほうが生存につながる例も
一見残酷にも聞こえますが、針のかかりどころによっては無理に外すよりはハリスをきってリリースしたほうが魚の生存につながることも知られています。
特にエラ部分や食道部分は出血しやすく、むやみに動かすことで魚に致命傷をあたえてしまいます。ウナギなどは針を飲み込んでしまってもかかり具合によっては釣り針を吐き出すことが知られています。
一つの方法として覚えておきましょう。
関連記事
関連アイテム
▼ライギョやナマズは口を閉じる筋力が極めて強い魚です。専門に狙ったり、釣れる可能性がある場合はマウスオープナ―をもっておくとさらに安心です。
▼海釣りなど、キープ目的で魚を釣る場合、棘や歯などに注意する必要があります。魚種に適したフィッシュグリップを持参しておきましょう。