ORETSURIをご覧のみなさん、初めまして。ほなみです!
2020/11/29(日)、松輪江奈港・ 瀬戸丸さんのカワハギ船にお世話になってきましたので、レポートします!
松輪周辺や城ヶ島・剣崎沖は初めて行くポイントなので前から楽しみにしていました。
竹岡沖と、どう違うのか?
波は高くないかな?
風は強くないかな?
カワハギは大きいのかな?
と、気になることが尽きません!
当日の海況は?大潮、弱い北風あり。
当日の天気は、曇りのち晴れ。弱い北風で、波はとても穏やか。気温は9~14℃くらいで寒すぎず、最高の釣り日和でした!
潮は大潮。午前は下げ潮、10時前後に潮止まりがあり、午後は上げ潮という日です。
今回お世話になる瀬戸丸さんがあるのは、三浦半島先端の松輪江奈港。
京急線三浦海岸駅で下車。駅まで女将さんに迎えに来ていただきました。
駅に7:08分着だったため出船まではギリギリ。余裕を持って準備したい方は車でないと難しいかもしれませんね。
明るくて優しい女将さんの話では、「前日まではうねりがあったけど今日は風も収まっている」とのこと。
良かった~、ホッと一安心です。
到着し、船に乗るとすぐに出港でした、先着の皆様お待たせしてしまいすみませんでした。。。
当日のタックルは?
今回のタックルはレンタル。なんとレンタル代は無料!
数に限りがあるようなので、事前に予約が必要とのこと。
竿はアルファタックルのFUNETATSU カワハギ 175、この竿は8:2調子の竿でやや柔らかめに感じました。
リールもアルファタックルのCYBIRD PE1。ハイギアのダブルハンドルモデルでした。
前もって買っておいた仕掛けはこちら。
大物狙いなら「ダイワのネオフック4.5号」か「パワースピードの7.5号」。小型が多いときは「スピードの7.0号」がオススメとの事でした!
ネオフック4.5号は品切れでどこも売ってなかった。。。
オモリは30号。実際に使ったのはハヤブサの目玉シンカーです!ピンクとケイムラの色合いが可愛い~。
全然使わなかったけど、キラキラ光るものが好きで「中おもり」とか「集魚板」を見掛けたらついつい買っちゃいます。全然使わなかったけど(笑)多分、また見掛けたら買っちゃいます。
エサは生あさりが付いてました。
移動の間にバクバクソルトで締めて仕掛けを準備して・・・と思っていたら、もう到着!
ま、まだ準備できてない件について
え!まだ準備出来てない!
「水深22~24mぐらいですねー、起伏があるので根がかりに注意してください」と、船長さんからのアナウンス
すごくポイントまで近い!
カワハギといえば、身近な金沢八景から竹岡沖までの40分かかるイメージでいたんですね。
なので、あっという間でした。なんなら港見えるし。
これは釣りの時間が長くて嬉しいですね!
「宙の釣り」が良いらしいけど、「底狙い」で勝負!
やっと準備を終えて投入しようと思っていると「いま3枚ぐらいあがりましたね~」と船長さんのアナウンスが。
はや!
あせった
完全に出遅れちゃいました!あせる~!
「宙の釣りですかね」と、船長の確定してはいなそうな疑問文っぽいアナウンスがありましたが、まだ宙の釣りがよくわかっていないので、恐る恐る底を取ってはちょっと上げて、底を取っては、ちょっと上げての繰り返し。
あまりアタリを感じられずでしたが、他のお客さんはポツポツ釣れている様子でした。
やっぱり少し浮かせないといけないのかな~と感じました。
肝だけやられとるやないかーい!
アタリはわからないけどエサはしっかり取られてる。アサリの肝だけ齧られてる。
さすがエサ取り名人カワハギさん。
ここまでバタバタだったのが少し落ち着いて、改めて船内を見回すとすごく広い!
瀬戸丸。すごく広い&きれい
船室もトイレもとても綺麗で快適でした!
設備も充実
ちなみに瀬戸丸さんの船はエンジンを2基搭載しているらしいですよ!
そんなこんなで、潮がゆるみはじめたのでポイント移動。
剣崎港前から城ヶ島西(浅場)へと向かいます。
移動中、岸の景色を見ていたのですが、堤防もありみなさん楽しそうに陸釣りをしていました。
釣り好きにはたまらないエリアですね。
浅場に到着してからはキタマクラ、トラギスの猛攻。加えて、カワハギの反応も多いような気がしました!!
ちょっと風が出てきて寒いな、、、と思っているとコツっと反応が。
アタリかな?と思いながら誘って止めてみるとカンカンッと明確なアタリが!合わせるとしっかり掛かりました!
本日の1匹目!やっと釣れました~!
小型を中心にですがここで3枚ほどゲット!カワハギ釣りをして一番驚いたのは、釣り上げたカワハギがブーブー鳴くところ。釣られたー!と文句を言っているみたいで可愛い!
潮止まりの時間が近かったので、お昼休憩にしようかな~と思っていましたが、ここは適度に潮が流れているようでした。
場所によって違うんだなー。そういうところも抑えて船長さんはポイントを探しているんでしょうね。すごい!
だからお昼ご飯を食べる隙がない。。。笑。
移動中にちょっとドーナツを齧ったくらいで本日の昼食は終了です。カワハギの方がたくさんアサリ食べてる気がします!
さて、本日の状況ですが、流し始めにポツポツ釣れるけど続かないとのことで、船長さん曰く「激シブ」。
城ヶ島西(浅場)を後にして、午後は大物狙いで剣崎沖へ出ます。
すごく景色が綺麗。波も風も穏やかで優雅な時間でした。
ここも起伏はある様でしたが、朝よりは自分の感覚が研ぎ澄まされてきた感じがしたので、根がかりに気を付けながら底につくかつかないかくらいのところで狙いました。
午前とは違いアタリが結構あり、ここで気合を入れなおします!
軽い根がかりは何度かしたものの、仕掛けのロストはゼロ。
自分の中ではいい感じに釣れました!
「コツッ」と小さなアタリがあったらそこにカワハギがいる証拠!誘って止めて最初のアタリよりも大きいアタリが来たら合わせます。
ポンポンと数枚ここで釣れてくれました!いやー、休日を満喫できました~!
間もなくして帰港。
この日、私が釣った中での最大サイズは21cm!船内では30cmクラスも何枚か上がったようです。
私の釣果は・・・10枚!
目標のツ抜け達成です!やったー!
同乗していたカワハギ名人さんが14枚とのことだったので、かなり頑張れたのではないでしょうか!
まとめ
初めての剣崎沖のカワハギ釣りでしたが、船宿のスタッフさんも常連さんも優しく、海況も穏やかで楽しい釣りになりました!
これから水温が下がってカワハギの群れが固まるともっと数が釣れるようになるらしいので、次は30枚目指して頑張りたいと思います!
釣ったカワハギは実家に持って帰って家族みんなで食べましたよ!
肝、美味しいー!
今年から始めたカワハギ釣りですが、小さなコツッというアタリを捉えるのが楽しくて一発でハマってしまいました!
ぜひ、みなさんもこの冬、楽しいカワハギライフを送ってください!ではまた!
▼良ければInstagramもやっているのでフォローしてください!
ほなみ(@hnm_fishing)