どうもORETSURI の平田です。
利用させてもらっている完全審査制 AIビジネスマッチングアプリ – yentaで職歴を編集したところ、「フリーランス自宅警備員」という素敵な職歴をサジェストされた次第です。

そんなこんなで実家に帰って飼い犬にあいさつしたところ、ストラクチャーに潜ってしまいこのように避けられている模様です。

なでようとするとこのザマです。ワン太郎ぐらいには仲良くしてもらいたい。

と、気を取り直して、ひさかたぶりに野池のブラックバス釣りに向かってみました。
たんぼっていいですねー。ふるさと感満載です。

で釣り場へ。おもに芋グラブとエルフィンシケイターを使ってみます。

シケイダーは野池でもかなり釣れるんですよね。夏の夕方にはとくによいです。

ストラクチャーを狙う。ブルーギルのあたりしかないですね。

ワンドを狙う。ブルーギルのあたりしかないですね。

水すくな。もうね、こういったシャローばかりなんですよ。
で、ブルーギルのあたりしかないですね。

クヌギの樹液をチェックしてみます。お、いましたね。コクワガタくん。

「ヒャッハー樹液だー!」とでもみなさんおもっていることでしょう。

最後にもう一発と思って踏み出そうとしたところに、マムシがいました。あぶなかった。

ということで、まーったく釣れず。40UPのバスをみかけたのですが、ルアーはスルーでしたね。ほんもののカエルでぽかん釣りすればよかった。
ではでは。
平田




