TABICAのホストとして、はじめての釣りを支援してきた

リンクにプロモーションが含まれます
釣り船が出船
スポンサーリンク

~この記事は約 6 分で読めます~

三浦半島の玄関の一つである逗子に引っ越してからしばらくたって、ガイアックスさんが運営しているTABICAというCtoCサービスの営業さんから提案をいただき、週末の空いている時間に、はじめて釣りをする方向けに釣りガイドをすることにしたのです。

で、先日一回目のゲストをお受けしてきました。

関係ないけど逗子の田越川で黒鯛の長老に付き従うマブナ勢

目次

釣りはハードル高過ぎ

いやー、あらためておもったのですが、釣りってハードルが高い趣味なのですよね。

釣りになれてしまった立場からすると余裕綽々のように感じてしまいますが、はじめて釣りをしようとすると、もうハードル高過ぎです。

みなさんも、今一度自分が釣りをはじめた経緯を思い出してほしいのですが、親切な親や友人・知人が釣りをやっていて導いてくれたのならばいいのですが、そうでない場合、もうなにから手をつけていいかわからないのですよね。

たとえ、誰かが教えてくれたとしても、教えてくれる人が一定のマネジメント能力(気持ちよく成果を出させる力)をもっていない場合は、かなり独り善がりな教えてかたになってしまいますし。

世の中、誰にもなにも教わらないで独学で釣りをマスターした人など、ほんと一握りではないでしょうか。

それがベテランとなると、一気に初心者に厳しくなる。

釣り業界やベテランの釣り人一人一人がとっつきにくい雰囲気を全力で醸し出しているなーとわたしは感じています。

どこからそれを感じるかって?

TABICAさんが、Facebookの広告をつかってホストになってもらえる釣り人を集客しようとFacebookへ投稿した内容へのコメントをすべてチェックしてみるとよくわかります。興味がある方はチェックしてみてください。個別のコメントにはふれませんが、

まー、全力でとっつきにくいです。

実にややこしい。

よくわからないマウンティングに満ちあふれています。

同じくTABICAさんが、狩猟に興味があるゲストを集客しようとFacebookの広告を使った内容へのコメントにもよく似ています。

こうした釣りをはじめにくい状況にたいして、釣りメディアであるORETSURI の役目は、釣りへのハードルを下げることと、それもマナーをまもって釣りの楽しみを広めていくことだと考えていまして、これは口だけでなく行動だなと考えまして、今回ホストとしてイベントを企画してみました。

やっぱり世の中を動かすためには、他の誰かではなく自分が変えるとおもって動かないといけないなと思ったわけです。

船宿はハードル高過ぎ

もう、船宿もハードル高過ぎです。

岸釣りであればまだよいのですが、船宿難しすぎです。

Webページがホームページビルダーレベルのままだったり、当たり前のようにWebページから予約できなかったり、ようやく心理的なハードルをのりこえて電話予約しようとすると、サービス業とは思えないやっつけ対応をうけたり。いざ乗ってみたら、客を客とも思わない取り扱いをうけたり。

あわせて読みたい
【船宿業界の課題】久比里やまてん丸でアマダイを釣りながら船宿の今後について考えたこと 2016年の年末。釣り初心者である友人の良太郎がコムコムの福浦アマダイ釣行記事を目にしたのか、アマダイを釣りにいきたくて乗り合いを予約したとのことで、一人で船釣...

最近では進歩的な顧客志向が強い船宿さんが、ポータルサイトからの新規予約や常連頼みの経営ではなく、自社集客や顧客満足主義的な動きをはじめているなーと感じています。

法律で釣り船の経営の仕方や顧客対応が統制されているわけではないので、船宿が自由にやればいいのですが、一切顧客志向がない独り善がりの常連びいきのところが、ものすごく見にくいhtmlが崩れたwebサイトなどに、初心者歓迎!とか心にもないことを表記していたりする現状はなんとかしたいなーと思います。

と、いろいろ意見を述べましたが、今回は一之瀬丸さんにお世話になりました。前回、カサゴ釣りのときに利用して、船長さんと中乗りさんに好感をもったからです。

あわせて読みたい
東京湾のカサゴ五目釣りにチャレンジしてみた どうも平田です。先日、コフキゴガネ氏が自宅の網戸にはりついていました。名前の通り粉っぽい見た目ですし地味な虫ですが、なんとなく夏を感じた次第です。 今回は、金...

どこの船宿でも行われている席取合戦も、個人的にはワクワクするのですが、初心者からするとわけがわからんでしょうね。

一之瀬丸さんの場合は乗船案内がわかりやすい方です。

出船

今回のゲストは釣り堀の経験がない御兄弟で、海の釣りをやってみたいものの、何からはじめてよいかよくわからないので参加したとのことでした。

赤潮も落ち着いてこの色に。

金沢八景沖。

普段、八景から出ているアジ船はこのあたりがポイントだとおもうのですが、準備をして、参加者のお二人にレクチャーしていると、船長から移動の指示。素早い見切りですね^^

陸上レッスンにより早い立ち上がり。

移動。第二海堡をすぎ、

第一海堡付近へ。

ポイントとしては富津岬沖のようですね。ほかにも、多くのアジ船が集結していました。

この日、潮具合がいいポイントなのでしょう。

★はわたしのお気に入りポイントです

ゲストの二人もたくさん釣れる

あらかじめ、陸上で、アジの釣りについてロッド&リールについて説明し、天秤と仕掛けや潮をふくめた釣り方をレクチャーしていたこともあり、スムーズにスタートしました。

最初はイソメのつけ方や仕掛けの絡みなどに苦しんでいましたが、フルサポートで、すぐに慣れ、どんどん釣れるように。

いやー、はじめて魚を釣る人の笑顔ってほんといいですね。

作り笑いではなく、身体のそこから喜んでいるという。

人間やはり狩猟本能があるんでしょうね。そういう笑顔をみるのもいいもんだなと感じました。

と、フルサポートしつつ、ロッドホルダーがないので股に挟んでいたロッドに魚信が。

アジのタナが、3から4メートルのところ、2メートルできた魚は・・・

良型イシモチでした。ぐぅぐぅ。

イシモチの場合、浮袋の仕様なのかアジとちがってバケツの中でひっくりかえってしまうので、速攻で締めて血をぬいてクーラーへ。清蒸かなこりゃ。

特餌をつかってみる

LTアジというと、船宿が用意してくれる餌は、アカタンとイソメ少量なのですが、今回はためしに塩辛をチョイス。

こんな感じにきってチョン掛けします。

これが、もう入食いなわけです。

注意点としては、塩辛の味がすぐ抜ける点。色が白くなりはじめたら交換しましょう。

ということで、お二人の仕掛けが絡んでないかな、エサは大丈夫かな、タナは大丈夫かなときょろきょろしながら釣っていたのですが、この通り好釣でした。

ゲストのお二人も、帰ったら料理をするとのことで、アジのさばき方を沖上がり後にレクチャーして、持ち帰り分だけ、頭と内臓とうろこ(+ぜいご)をすべてクリアにしておきました。

船宿のオーナーにおきましては、料金メニューに初心者パックも追加して、さばくのもレクチャーしてあげるとよいのではないかなと思いました。

この通り、ご満足いただけたようです。うれしいかぎりです。

もし、岸釣りオンリーで船釣りをアテンドしてほしいという方がいましたらぜひ下記からエントリーください。

【はじめての船釣り】釣りメディアORETSURI編集長が親切丁寧に釣りを教えてくれるツアー(30%offクーポンがプレゼントされます)

 

まとめ

新しく釣りをはじめる人がいれば、はじめようとして挫折する人もいるのかなと。

  • 船で酔ったから
  • 釣れなかったから
  • ベテランや船長に頭ごなしに怒られたから

ベテランになってくるとあからさまに初心者を馬鹿にして扱う人もいますが、初心者あってこその持続性のある釣り業界なので、ベテランこそ大きな器で初心者を受け入れ、守るべきマナーなどもきちんと伝えていければよいですね。

ではでは。

あわせて読みたい
【必釣!】釣り沼に仲間を引き込む5つの方法 どーも平田です。生クリームをトーストにつけて食べるのが好きです。 先日、Twitter上で読者アンケートをしてみたところ、おかげさまで42票集まり、「釣りに仲間を引き...
あわせて読みたい
船釣り初心者はみんなLTアジからはじめるとよさそう どうも平田です。ココナッツミルクに練乳を混ぜて冷凍するとココナッツアイスになるのですよ。知ってましたか? さて、先日もTABICAで船釣りのガイドをしてきました。 ...

<利用した船宿>

一之瀬丸

はじめての釣り&船釣り初心者向けの釣りガイド

<お知らせ>
🌊Amazonタイムセール! 釣具も安い!
🌅楽天スーパーDEAL-人気アウトドア商品もポイント高還元!
🐙Yahoo!ショッピングならPayPay毎日5%還元!竿とリールが超得!
釣り船が出船

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアしよう!
目次