館山の自衛隊堤防と夕日桟橋でシロギス釣り|早春の内房釣行記④

リンクにプロモーションが含まれます
館山で釣ったシロギスの刺身
スポンサーリンク

~この記事は約 4 分で読めます~

前回の記事はこちら

あわせて読みたい
館山夕日桟橋でシロギス釣りをしてみた 前回に引き続き館山で釣りをしてみます。 館山夕日桟橋での釣り 館山でおなじみの釣り場夕日桟橋ではいろいろとルールがありますので歩行者に気を付けてマナーを守って...
目次

富浦から館山へ

この日は、道の駅枇杷倶楽部へよってから、館山へ。房総界隈は枇杷(びわ)も有名なのですよね。写真は、道の駅裏にあった菜の花畑です。青空がよく似合いますね。

自衛隊堤防で釣り

館山には海上自衛隊の基地があり、その敷地の合間をぬったところに通称自衛隊堤防という名の人気の堤防があります。この時期はクロダイの団子釣りが人気なようで、堤防中ほどの外海側にはクロダイ師のみなさんが並んで団子釣りをしてました。春の乗っ込み時期といやつでしょうか。或る方は50センチを超えるお腹がパンパンのクロダイをストリンガーでつるしていましたよ。

この堤防は、夏から秋にかけてはサバ・カツオ・カンパチ・イナダが回遊し鉄火場と化します。

参考:千葉館山の自衛隊堤防で青物釣り【ショアジギンガーバロンさんの寄稿】

あわせて読みたい
千葉・館山の自衛隊堤防でライトショアジギング! ORETSURI読者の皆様、はじめまして!23歳のショアジギンガーバロンです! 釣り好きの皆様が楽しめるようなレポートをこれからしていきます。 自己紹介 まずは簡単に自己...

わたしは前日釣ったホウボウパターンを再現しようと、ジェット天秤。

びゅーん!

追い風でかなり飛びます。

が、城ケ島で隣のおっさんに無断でPEラインを数十メートルハサミで切られてしまったので、下巻きがでてしまう状況。。。船釣りでも他人のラインを切るときは一声かけるのはマナーですね。

ぶっこんでおいた後は、ブラックバス用のライトロッドで小さめのジェット天秤をさびいてきます。シロギス狙いの場合、投げて放置より、底から10センチぐらいをイソメが漂うようにさびいてきたほうがアタリがでやすいですよ。それにしてもいい天気。

が、釣れず。自衛隊堤防ちかくのセブンイレブンによってみました。

なんとギョサンがたくさん。。。売れるんでしょうか。

夕日桟橋で釣り再開

どうも自衛隊堤防が釣れないので、夕日桟橋へ移動です。

足元へ塩サバをぶっこんでおき、アタリを警戒しつつ、ライトロッドでシロギス狙い。このあたりは砂底なので、根がかりはなく、海底の砂の起伏を感じながらつっていきます。

と、しばらく海底をさびいていると、

ぷるぷる。という小気味良いあたり。

釣れました。20センチぐらいのシロギスです。

この後は、小型のシロギス(ピンギス)が釣れ、ぶっこみ釣りの塩サバの代わりにピンギスをつけて泳がせてヒラメ等やマゴチをねらってみたもののうんともすんともいかず、納竿。

渚の駅たてやまにある『海のマルシェたてやま!!』で買い物。

「今年もうつぼの季節がやってまいりました!」

と、あり、うつぼのひものが売っていました。1300円ぐらいだった気が。冷凍庫に城ケ島で釣ったウツボのひものがいたなーと思い出し、危うく購入しそうになった気持ちを押さえておきます。

あわせて読みたい
強風の三浦半島城ケ島で高校生Youtuberのふたりと一緒に釣りをしてみた みなさん、どうも平田です。そば屋に入って調子にのって大盛にしてみたら半分も食べられませんでした。 そんなこんなで35歳になりました。わたしも、むかしはこんなにか...

洲崎特産はばのり。はばのりは岩場にはえるのりでとって砂をぬいたりするのが大変なんですよね。なのでいい値段です。このはばのりは、道の駅枇杷倶楽部で買っておきました。

わたしも「はば」を利かしたいもんです。1月にNHKの釣りびと万歳で登場したようですね。

魚介の旨味を凝縮した醤油。ほうぼう醤油というのが気になります。

その後、帰宅。アクアラインって便利ですねー。

帰りにスーパーによったところ、前日釣ったホウボウよりすこし小さいサイズで1130円でした。ほくほく。

シロギスを刺身に

釣ったシロギスは新鮮なのと量がすくないので刺身にしてみました。一番下のシロギスは泳がせにしていたもののアタリもなかったので持ち帰ったものです。

このように、三枚におろし、

皮をすきます。皮を上手にすく方法はブレードが薄い包丁やナイフをつかうことと、調理前に、刃を研いでおくことです。あとは、皮に刃をあてたあと、小刻みに刃をうごかしていくとうまいこと皮がとれますよ。

オピネルのナイフはYouTubeの健啖隊の隊長がよくつかっているので影響されて買いました。ブレードがうすいので、皮をすくときや、刺身をつくるときに便利です。お手頃感があり普段使いにとても気に入ってます。

これが出来上がった刺身。白く透き通ってますね。血合い骨は、刃ですきみにすると歩留まりが悪いので、ピンセットでぬいておくとよいでしょうね。

まとめ

早春の房総釣行いかがだったでしょうか。東京、神奈川方面の方はアクアラインをうまくつかえば2時間弱で館山まで到着することができます。土日が絡む場合は、日曜の午後はアクアラインが混むので、食事や温泉などでピークタイムを外したほうがよさそうですね。

これから春本番。家族でおとずれてみるのもいいかもしれませんね。

※追記:館山に行ったときの釣具屋は太洋釣り具餌センターさんが便利です。夕日桟橋から最短でいける釣り具屋で、石鯛釣りでは有名なようで、店内にはモンスター石鯛の魚拓や写真などがあり圧倒されます。釣り具や仕掛けの値段も量販店に劣らずリーズナブルな価格で商売をされていました。近くで餌や仕掛けがなくなり困ったときはここによるのが良いでしょう。なんと、毎日24時間営業とのこと。

他に、スーパーおどや館山海岸店さんは食品だけでなく釣り餌やかんたんな釣り具も売っています。生餌はないので、生餌を買うなら太洋さんですね。

 

<お知らせ>
🌊Amazonタイムセール! 釣具も安い!
🌅楽天スーパーDEAL-人気アウトドア商品もポイント高還元!
🐙Yahoo!ショッピングならPayPay毎日5%還元!竿とリールが超得!
館山で釣ったシロギスの刺身

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアしよう!
目次