これが黄アジの実力か。爆速で飯をかきこめる丼を紹介するぜ!!

リンクにプロモーションが含まれます
アジユッケ丼
スポンサーリンク

~この記事は約 5 分で読めます~

どうも平田(@tsuyoshi_hirata)です。

釣り人だからこそ気軽に釣って食べることができる黄アジ。

この本牧産の黄アジは3月に釣ったもの

またの名を黄金アジともよばれますが、要はマアジのなかでも沿岸部の根等に1年中居着いて、ばかすか豊富な餌をたべて脂肪をわっしょい蓄えているうまいやつをさします。

アジに脂肪が一番のっているのはたぶん産卵前の梅雨前後かなとは思うのですが、その時期の黄アジっていったら、腹を裂いたらラードみたいな脂肪がわんさかでてきて、調理をしていると手指がべとべとグリスリーってな感じです。

今回は脂乗りは最高潮ではないですが、ほどよく全身に脂がまわっている黄アジをつかった所謂白飯かきこみ系どんぶりを2品紹介します。

目次

黄アジの下処理

今回のアジは沖あがりしたあとに船宿で内臓と鱗を落として、持ち帰った後にチルドルームで寝かせたもの。3日目のマアジです。

魚を生食する場合、スーパーで買ったものは流通までに数日たっているため、刺身などは当日・ぎり翌日あたりが期限なのですが、釣ったあとに適切に下処理ができていれば、まー、3,4日は余裕のよっちゃんイカです。

高速下処理で腹部分をカットしすぎた件

サイズ感としては、頭をいれれば大体「オピネルのフィレナイフ(全長225mm、刃長100mm)」と同じぐらい。

ここでオピネルのフィレナイフがなんで出てきたかというとちょっとした魚をさばくのにオススメだからです。あまりでかいものは腹骨部分のカットが剛性的にきつくなってくるので、ブレードが厚めのノーマルオピネルをつかったほうがよいです。

サクサクさばく。

こうしてざっくりさばいたアジのサクにわさび醤油をつけてぺろりと食べる至福。

身はぶつぎりに。わかりやすいように並べただけです。並べると調理はしにくい。

それと、どの魚でもそうですが、黄アジやマイワシなどは脂が室温でとけはじめて、どんどんさばきにくくなるので、本当は氷で冷やしながら必要量を調理していったほうがよいですよ。

この通り、アジぶつを作る。

ここまでが黄アジをどんぶりにするときの下処理です。

黄アジのポキ(ポケ)ボール

さて、諸君はポキをご存知か。

ポキはハワイの料理で、魚を香味野菜や調味料と合えた生食料理です。

ハワイって、海外にしては珍しく魚を生食する文化があるわけです。シイラ(マヒマヒ)とか、キハダマグロなどが素材としてよくつかわれています。

せやったら、黄アジでもオッケーだろうというわけです。なにが「せやったら」なんかしらんけど。

まず、ボールにざっくりと調味料を用意しましょう。

いつも通り、分量は適当です。

自分がこれでええやんけという量でよろしと思います。醤油系の塩分はいれすぎるとあとで調整しにくいので様子をみながらで。

  • アボカド
  • アーリーレッド(紫タマネギ。ノーマル玉ねぎは酢水でさらしたほうがよいです)
  • コリアンダーパウダー
  • マヨネーズ
  • セロリ
  • フライドエシャレット(オニオン)
  • すりごま(白)
  • ごま油
  • しょうゆ
  • にんにくペースト
  • しょうがペースト
  • わさび
  • 胡椒
  • ケチャップマニス(後述)

と、結構いれましたが、野菜は玉ねぎとかキュウリとかトマトとかあるものでOKです。

調味料は、しょうゆ、ごまあぶら、にんにくペースト、胡椒、わさびあたりがあればだいたいいい味になります。

ケチャップマニスっていうのはなんぞ。

って話なんですが、これはインドネシアのどろりとした醤油です。

大豆と小麦を発酵させたものに、パームヤシ由来の砂糖などを配合したもので、どろりとしていて、九州の甘い醤油みたいなものです。醤油に黒砂糖をまぜて煮詰めたような風味。

ハワイの本場のポキをたべたことがあるかといわれれば、そんなんねーよとしか言いようがないのですが、わたしの頭のなかでは、このケチャップマニスがポキにあうだろうなと。

ほかに、みりんをいれて全体のまとまりをつくるという方法もあります。

あとは、黄アジのぶつをぶっこんで、

かるく和える。

小一時間つけこんでからというのもありですが、一晩などつけこむとアジから水分がでてくるので、丼に盛り付ける時にこんもりさせにくくなります。

そんでもって、炊き立てゴハンとみせかけて冷凍白飯に盛り付ける。

いやはや炊き立てが一番ですからね。

あまったアボカドとレモンに、今回はペパーミントを飾りました。なんとなくそれっぽい。

が、白飯の余白エリアが多いことに気づいたので、

小ねぎをちらして偽装しておきます。

これでバッチリくん。

味は、

・・・

・・・

・・・

がほがほがほ。

すー。(呼吸)

がほがほがほ。

う、ますぎる。

やばいものをつくってしまった。

まさにこれは、

掻込二郎三郎正信。

比較的こってりしてながらも、ペパーミントがさわやかに残るという洒落乙具合。

ポキをどんぶりにしたものをハワイでは、ポキボール・ポケボールというらしいですよ。

ぜひ、みんなもアジじゃなくてもこれはやったほうがいい。

黄アジやその他の魚の脂乗りにあわせて、ごま油、マヨネーズあたりの使用量や有無を調整すれば最適なものができあがるはずです。

晩御飯に黄アジポキボールを食べて、あまったやつを朝食のトーストにのっけてがほがほ食べる。

こういうのを口福というんでしょうな。

超絶黄アジユッケ丼

また、中二っぽい料理名が来ましたね。

なんでもかんでも「超絶」をつけているような気もしますが、助さん格さんまあいいでしょう。

調味料は以下の通り。

  • ごま油
  • 生姜ペースト
  • ニンニクペースト
  • オイスターソース
  • コチュジャン
  • 胡椒(黒・白)
  • すりごま(白)
  • 長ネギスライス
  • フライドエシャレット(オニオン)

これらを、適当に混ぜ合わせる。

コチュジャンの粘度が高いので、アジをいれてから混ぜるとうまくいかないので注意。

黄アジのブツをいれて和える。

ご覧ください。この照りを。

みるからに旨そう。

まさに白飯書き込み系の波動を感じますね。

そこに、そのへんに売っている韓国のりです。

大体どれも同じくおいしいので、韓国のりであればよいと思います。

この韓国のりを、

白飯がみえなくなるほどちぎって盛り付けるという、ミリオンヘアー。

そんでもって、さっきのアジユッケをサークル状にもりつける!

中心には、

卵黄デアリマス。

あとは、適当に小葱をかまして、胡椒をすっておけばおけまる君です。

「お客様、黄アジのユッケ丼の食べ方はご存知でしょうか?」

「あ、しらないです。」

「まずですね、この卵黄をつぶしていただき、黄アジユッケと和えます。そのあとに、このレンチンしたゴハンとよく混ぜてから、呼吸をしないで、一気にかきこんでください。ごゆっくりどうぞー」

呼吸をしないで、一気にかきこむのに、ごゆっくりとか、どうやんだよ。

ってな具合なのですが、要はピビンパ同様、よう混ぜたほうが味が融合してうまいですよという話です。

卵黄をつぶして、黄アジユッケとよくまぜて、

ここからは呼吸をしないで、ノンストップ!

がほがほがほ。

(なんだこれは超絶うめーぜ)

がほがほがほがほ。

(なんだこれは超絶やばいぞ)

がほがほがほがほがほ。

(なんだこれは超絶やばいぞ)

旨草四郎時貞。

秒速でかきこみました。

たぶん、20秒ぐらいで完食しました。

ということで、今回は黄アジのブツ切りをつかった超絶どんぶりを2品紹介しました。

早食いは満腹中枢が刺激される前に白飯界隈を大量にかきこむ原因になるため、ご自身の体調とご相談してやってくださいませ。

大勝利

大勝利。それにしてもまた罪づくりな釣魚料理をつくってしまった。

ではでは。

平田(@tsuyoshi_hirata

関連記事

あわせて読みたい
辛くて甘酸っぱい。アジを釣ったら「アジスコ」にしてみよう! 誰でも簡単においしい魚がまとまって釣れるという点では、船のLTアジ釣りに勝るものはないんじゃないかなと。 料理も刺身、塩焼き、干物、アジフライ、天ぷら、酢締め、...

関連アイテム

<お知らせ>
🌊Amazonブラックフライデー! 釣具も超安!12/26 23:59まで
🌅楽天スーパーDEAL-人気アウトドア商品もポイント高還元!
🐙Yahoo!ショッピングならPayPay毎日5%還元!竿とリールが超得!
アジユッケ丼

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアしよう!
目次