三浦半島の油壷・小網代湾でボートカワハギ釣りをしたら謎の大物が!?

リンクにプロモーションが含まれます
小網代湾 カワハギ
スポンサーリンク

~この記事は約 6 分で読めます~

どーも平田です。牛乳プリンと茶碗蒸しが好きです。

10月23日(日)金田湾の手漕ぎボートでカワハギを釣ろうということで、大西さん&大西さんの息子と原さんと四人でむかうことになりました。
目次

あ、ボート予約すんの忘れた。からの小網代湾

当日の朝五時半過ぎ。ほーん。風もないし、良いんじゃないですか。

釣りの天気予報

観音崎アジ釣行で買ったシマノのライトゲームBB H190ですが、ロッドケース等がないので、タックルむき出しで移動してみました。釣りキチ丸出しです。

タックルむき出し電車移動

このわたし、武蔵小杉に到着した時点でボートの予約するの忘れていたことを思いつきました。釣りの浜浦さんに電話してみると、おそらく紳士な二代目が電話に出て、「ボートはあるにはあるんですがー、きょうは風が強くて営業を見合わせることにしたんです。申し訳ないですね。また今度」とのこと。

がーん。二代目了解です。いつもありがとうございます。それにしてもなんということでしょう。どうやら内陸側では風がほとんどないものの海側では9メートル前後の風が吹いていたようです。

とりあえず恒例の横須賀PAに集合ということになりました。横浜横須賀道路の横須賀PAからだどこにでもいきやすいわけで、三浦半島を攻める釣り人がよくMTGを開催するPAだといいます。

これが三浦半島南部の地形です。

三浦半島の地形

この日風は北東の風で、まず、右下青丸の金田湾がNG。ここで大西さんから2馬力船だとすこし安定するから念のため観音崎のなかねボート電話してみようということに。

観音崎は赤丸。が、これもNG。

ならば北東の風なので大西さんの得意なポイントがあるという小田和湾の佐島(黒丸)にしようと、某舟屋に電話したところ、「ボートはやってません」と、ガチャギリ。おそらく何件も朝っぱらから電話がかかってくるのかと思うのですが、お互いのために情報を掲載している関連ウェブサイトのメンテナンスくらいやってくれよと。

で、水色丸小網代湾のボート屋(油壷釣船組合)さんに電話したところ、7時半過ぎに電話がつながり、ボートは出るが湾内のみ、予約やってないので到着順ですとの話。

よし、とりあえず釣りはできそう。釣りができればなんとか、なる。俺たちの人生もなんとか、なる。

小網代湾へ到着

車は、道沿いのある市営の駐車場(バスの停留所があるところ)や道沿いにある民家の駐車場やにとめることができます。1日500円で安缶ジュースをサービスで人数分くれます。こういうのなんかちょっとうれしいですね。

小網代湾への坂を下ります。けっこう急だなー。

小網代湾 スロープ

 

ボート屋到着。いいねー。テンションあがってきたぞ。

油壷釣船組合

ボート屋のパーマ兄さんが、カンパチ(?)をとってきたようです。諸磯の沖でメタルジグで釣ったとのこと。刺身うまそうだなぁ。まだ生きているようです。顔のあたりがぴくぴく動いています。

イナダ

釣果ボードを確認するにカワハギも釣れているようですね。ふむふむ9月には真鯛63cm 3.5キロも釣れているようですな。

油壷釣船組合 の釣果

ボート屋の方にきいてみると、どうやら湾の外側にカワハギポイントがあるらしく湾内はそんなだよとのこと。

小網代湾での釣りスタート

小網代湾

風が強くて漕ぐのが大変です。一応、湾内にもカワハギポイントはあるらしく(上記図2あたり)そこを目指します。

油壷釣船組合 ボート

グローブ忘れてしまいマメができましたよ。とほほ。手こぎボートはグローブ推奨です。が、あっという間に上記図1から流され上記図2で釣りをしてみたところアタリがきて、ねがかり。その後、オハグロベラ氏が登場。貴殿でしたか。お引き取りください。

北の工作員による仕掛けへの破壊活動が頻発

図1へ移動。なぜだかカワハギを連発している親子をマークしてその風上&潮流の上側につけます。海底に根でもあってちょうど根回りのあたりなのかもしれませんね。

アンカーを落としてスタート。水深10メートルくらいかな。

小網代湾 ボート釣り

が、釣れず。釣れてもオハグロベラ、そして、カワハギとみせかけて北の工作員ことキタマクラ氏がぎーぎー言いながら釣れてきます。キタマクラは、カワハギみたいにアサリをかじるので油断なりませんな。

北の工作員キタマクラー

※これは堤防釣りで釣ったキタマクラ。

「なんだ、このあたりは北の工作員ばかりじゃないか」

そんなことをのんびり原さんとはなしながら、PM1時。

湾奥へ移動。マゴチを狙うも

残り2時間。ここで30メートル先にいる大西さんが場所移動を提案。ついていくと何を血迷ったのか湾の奥(上記図3)へ。ここにはハゼくらいしかいないのでは。というぐらい浅くて魚っ気がありません。大西さんが、「ここでキス釣って、マゴチ勝負!」とか宣言してます。

わたしも、そっちがその気ならこっちはこの気だと、スピンテールジグであるコアマン・パワーブレイドPB30を遠投しボトム1メートルを脳内にイメージして引いてくるも一向に釣れず。

こりゃ、マゴチは一匹もいないな。移動。

ラストミステリー。ふしぎ発見!

図の4へ移動完了。残り1時間です。

小網代湾 ボート釣り

ここで、わたしがカワハギ二連発。潮目がかわったか。

小網代湾 カワハギ

よっしゃ。キタマクラでなければカワハギぐらい余裕のよっちゃんイカで連発してやるぜとか思っていたところ、ビジ仕掛けの原さんにヒット。ひくなー、ぎゅんぎゅん竿が絞り込まれます。

で、中サバ。

その後、入れ食い状態が続き、これもいい引き。

どーんとイナダでした。いいなー。コマセが聞いてきたかな。こりゃ群れがいるのでは。

小網代湾 イナダ

原さんもこのあたりからすっかりほくほく上機嫌のようで、ビシ仕掛けを投入するたびに、

「おまえたち、いってらっしゃーい!」となんだかお姉言葉になりはじめました。この人おんもしれーな。

で、原さんにソーダガツオヒット、サバヒット!サバヒット!ミノカサゴとヒットが続きます。ビシ仕掛けもってくればよかった。と、思いながら、ここでわたしも餌変更です。

今回、まいばすけっとで買った冷凍ボイルアサリに賞味期限切れのイカの塩辛を和えたものを使っていました。ここでアジ狙いということで赤タンを意識して同エサパックに紛れている賞味期限切れイカの塩辛をつけてみます。

ちなみにこの塩辛アサリの製作費は捨てる予定だった塩辛代をいれなければ190円ぐらいですので、ボート屋で1000円で買うよりだいぶお得です。ボイルアサリの難点は臭いがないことだと思いますが、この特餌は、その難点をおぎなって余りある究極のソリューションです。しかも塩辛自体も付けエサにつかえるし。

ということで、胴付きにぎやかなカワハギ仕掛けの針3本に塩辛をつけます。

 

ひゅーんと塩辛が落下、着底。

 

ふと、沖をみたら60メートル先にナブラが。イワシかな。もう一つのルアー竿(ショアガン)でメタルジグ35グラムで直撃。表層をしゃくってきます。が、ヒットせず。ナブラが遠のいていきます。

 

それでもキャスト!

そのとき、小股に挟んだライトゲームBB H190が根元からまがり、

竿先が海面に突き刺さった!

わ、やばい。なんだこれは!

 

ここで原さんがルアー竿とあずかってくれ、しかも絡まないように、自分のしかけも上げてくれ、見守ってくれます。やはりこうした配慮ができる年長者は素敵ですね。

 

ファイト継続。んーなかなかあがってきません。しかもそれほど横に走らないから青物ではない、さらにアカエイやサメ系のずしーん、ずるー系のダンプ系の引きでもない。高校生くらいのときに買ったブラックバス用のシマノスコーピオンではずっしり巻けません。

竿先が、ぐん、ぐん、ぐーんと真下に引き込まれます。

「真鯛の三段引きっていうんだよ」と原さんが教えてくれます。

こうなるともう脳内ではまだ見ぬ大物が巨大真鯛のイメージにすり替わってきます。これは70センチはあるな!と、真鯛を釣ったこともないのに勝手に想像します。

しかし道糸PE2号はよいとしても、カワハギ仕掛けは道糸3号ハリス2号です。しかもハリスはハリス止めでとまっているだけです。

 

ということもあり、だましだましドラグをゆるめつつファイト、が、テンションがゆるみました。

あーばれちまった( ゚Д゚)

5分ほどのファイトでした。無念。フハッ。

逃した魚は大きいとはよくいったものです。脳内では70Upの真鯛が小網代湾の海底を逃げていくイメージが。去年の秋に78センチのシーバス釣ったときより引いたなー。重厚感のある引きでした。

仕掛けを上げてみると、ハリスは切れていないものの、びよーんとハリス止めの部分で伸びてしまっています。

無念なり。

 

このあと、おなじカワハギ仕掛けにつけた塩辛で中サバば3匹釣れました。

小網代湾の釣果

 

大西さん親子はサバの猛攻にあっていたようです。

いつかまだ見ぬ大物を仕留めて見せる(ヒラメ&泳がせができる大物竿でも買おうっと)

ではでは。

料理編はこちら。

あわせて読みたい
三浦半島小網代湾で釣ったサバとカワハギを料理する どーも。ORETSURI の平田です。イカの塩辛が好きです。 先日小網代湾で釣った魚を料理してみます。 原さんにソーダガツオとサバ四尾をわけてもらいました。今回はサバと...

【タックル】

ロッド:シマノのライトゲームBB H190

リール:スコーピオン1500

PEライン:東レ スーパーストロングPE船F4 200m 2号 5色

その他船釣りのタックルについてはこちらの説明記事もどうぞ。

関連アイテム

小網代湾がある三浦半島をはじめ千葉内房・湘南・伊豆あたりまでのボート釣り場ごとのポイント解説が詳しく書いてあります。濡れないようにスマートフォンで写真をとり釣り場にもっていくとよいでしょう。

<お知らせ>
🌊Amazonタイムセール! 釣具も安い!
🌅楽天スーパーDEAL-人気アウトドア商品もポイント高還元!
🐙Yahoo!ショッピングならPayPay毎日5%還元!竿とリールが超得!
小網代湾 カワハギ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアしよう!
目次