三浦半島小網代湾で釣ったサバとカワハギを料理する

リンクにプロモーションが含まれます
小網代湾で釣れたサバとカツオとカワハギ
スポンサーリンク

~この記事は約 3 分で読めます~

どーも。ORETSURI の平田です。イカの塩辛が好きです。

先日小網代湾で釣った魚を料理してみます。

あわせて読みたい
三浦半島の油壷・小網代湾でボートカワハギ釣りをしたら謎の大物が!? どーも平田です。牛乳プリンと茶碗蒸しが好きです。 10月23日(日)金田湾の手漕ぎボートでカワハギを釣ろうということで、大西さん&大西さんの息子と原さんと四人...

原さんにソーダガツオとサバ四尾をわけてもらいました。今回はサバとカワハギの料理工程です。

小網代湾で釣れたサバとカツオとカワハギ

1尾ゴマサバとマサバのハイブリッドっぽいのが混じっていますね(ソーダガツオの上の個体)

目次

まずはあしのはやいサバ料理から

今回はサバの味噌煮と酢橘しめ鯖を作ります。酢橘=スダチです。秋刀魚にしぼるといい香りがして、きゅっと味がしまって乙なやつです

あしのはやい=すぐ腐る=「サバの生き腐れ」というだけあってサバは自己分解能力(蛋白分解力)が高いんですよね。なのですぐ腐敗する。

腐敗は人間にとってはリスクであるものの、自然に帰りやすいということで或る意味地球にやさしい生き物です。或る意味サバは自然にやさしい生き物なんです。

ということで、釣ったらすぐに鯖折りして氷海水につけて血抜きをしておきましょう。氷は海水に溶けないように、ペットボトル氷をクーラーボックスにいれておくと良いですよ。海水が薄まると魚の身が水っぽくなります。

小網代湾で釣ったサバを三枚おろし

まずは三枚におろします。よしできた。これだけやると疲れますね。。。

しめ鯖

次にしめ鯖のつけ汁をつくります。

しめ鯖のつけ汁

砂糖、酢、醤油(今回はすこし入れましたがなくても可)、酒、みりん、昆布、酢橘、水少々。分量は適当に。基本的に和食は、日本酒とみりんと砂糖が入っていればうまくなるもんです。これほんと。インディアン嘘つかない。

小網代湾で釣ったしめ鯖

で、塩をふったサバが塩サバになって水分をだしたものを漬け込み、冷蔵庫へ。翌朝食べるくらいがちょうど良いですよ。

小網代湾で釣ったサバでつくったしめ鯖

写真は放置して3日ほどたったものです。皮がほよほよしてしまいましたね。身のタンパク質の結合と骨のカルシウムが溶けてうまいです。薬味の酢橘もなんとなくインドのライムピクルスみたいです。これ一緒に食べると魚のくさみがきえますよ。おすすめ。

サバの味噌煮

サバの味噌煮。

小網代湾で釣ったサバの味噌煮

フライパンに水、酒、みりん、味噌、砂糖、しょうがの切り身、梅干しを入れて味噌を溶いておく。そこにサバを並べて、弱火。キッチンペーパーで表面を覆っておくと、落としぶたの効果があり火の通りがよくなり味も良くしみます。

魚の煮つけをつくるときは、すこし冷ました熱湯をかけてから生臭みを落とし身の周囲を固定させ水から火を通すとよいですよ。今回はこの工程をいれませんでしたが、沸かしたばかりの湯をかけてしまうと皮がはがれて見た目がわるくなるので注意です。

できました。うまい。が、やはりサイズが大の方が脂があってうまいかな。小鯖、中鯖は脂のノリがイマイチのことが多いので、フライがいちばんよいかもですね。

前回観音崎で釣ったサバの味噌煮は飛び抜けてうまくできました

あわせて読みたい
観音崎なかねボートで釣ったアジとサバを食べてみた どーもORETSURI の平田です。味付け甘辛濃いめのサバの味噌煮が好物です。 前回に続き、料理編をお送りします。 【大漁】 大西さんの釣ったものもいただき大漁です!ほ...

カワハギを料理する

小網代湾で釣ったカワハギをまな板の上に並べた図

色があせてしまいましたね。。。

小網代湾のカワハギの歯

この口と歯が釣り人を熱狂させるわけですね。北の工作員ことキタマクラ先輩とそっくりではあります。

小網代湾で釣ったカワハギの皮をはぐ

カワハギとはよくいったもんですなあ。皮を剥ぐときのザ~といった効果音が好きな方も多いのではないでしょうか。皮のはぎ方ですが、口と、背中の角をキッチンバサミでぱちんぱちんとカットしてから、指ではぎます。

内臓を傷つけないように腹部は慎重にさばくと身に臭みがつきにくいです。

小網代湾で釣ったカワハギをさばいた図

このように部位でわけます。釣り場で血抜きをしておくと、肝と身が生ぐさくないですよ。

あと、肝は肝醤油にするまえに日本酒にさらすとなおよろしです。

日本酒は余計な添加物のない純米酒がベストです。Amazonでもランキング1位の商品が2リットル1138円です、俺釣りを見ている方は95%が男性なので、男の料理は料理酒にもこだわってみましょう。

「俺の料理は純米酒」

嫁さんにドヤ顔で言ってみるとよいですよ。

カワハギの刺身

小網代湾で釣ったカワハギの刺身

まずは刺身。複数の料理をする際は先につくって冷蔵庫にいれておくとよいです。ラップをしておけば乾きません。

カワハギの潮汁

小網代湾で釣ったカワハギの潮汁

潮汁を作ります。例のごとく焼きついた雪平鍋を使用。まずは、昆布をいれた水に生姜のきりみとカワハギのあらをいれゆっくり火を通します。

カワハギの潮汁完成

今回は仕上げにスダチの皮を香りつけでいれてみました。さわやかでよい香りです。

といことで、小網代湾で釣ったサバとカワハギを料理してみました。来月頭に金田湾でカワハギリベンジをしてくるので、がつんとやったります。

ではでは。

関連記事

あわせて読みたい
【保存版】釣った小鯖のかんたん料理レシピ。下処理方法と美味しい食べ方解説! 春から秋にかけて堤防からたくさん釣れるサバ類の幼魚「小鯖(こさば)」を無駄にせず、美味しく食べる方法を解説します。 サビキ釣りでは100匹単位で釣れることも珍し...
あわせて読みたい
あの粘液とおさらばでっせ!サバの頑固な「ぬめり」をとる方法解説 初夏から秋にかけて堤防でも小サバと呼ばれる20cm前後のサバの幼魚がサビキなどでたくさん釣れます。 サバは体表に鱗がないかわりに、粘液で覆われていて、取り扱いに困...
<お知らせ>
🌊Amazonタイムセール! 釣具も安い!
🌅楽天スーパーDEAL-人気アウトドア商品もポイント高還元!
🐙Yahoo!ショッピングならPayPay毎日5%還元!竿とリールが超得!
小網代湾で釣れたサバとカツオとカワハギ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアしよう!
目次