台風明け。東京湾のタチウオ釣りはシブいのか?

リンクにプロモーションが含まれます
釣りたてのタチウオ
スポンサーリンク

~この記事は約 5 分で読めます~

どうも平田(@tsuyoshi_hirata)です。

甥っ子氏が板前志望らしいということを聞き、いろいろヒアリングしてみるとどうやら学校でも調理を学んでいるらしいんです。が、魚ってほとんどさばけないよう様子。さばけないってのは肝心の魚が人数分いきわたらないということだったりアジだったり一般的な魚しかさばけないということの様子。

で、あれば、おじさんとしては、

「おう。じゃああれか、今、タチウオたくさん釣れるからいってみる?」

みたいな流れになるのが世の常で、たまたまひまだったほしけん氏といっしょに金沢八景の弁天屋さんにいってきたわけです。

目次

弁天屋到着

弁天屋さんの週末の1日タチウオは予約制、午前タチウオは予約なしながら、釣り座を選びたいということで、到着時間は5時20分。

右トモから2番・3番・4番を確保。

下げ潮&北風なので、東京湾的には潮先っていうとここがいいかなと思ったわけです。(実際はあんまり関係なかったというw)

アサヒビールを飲む儀式を繰り広げるほしけん氏。

『釣り人ビール戦争に圧勝したメーカー(ブランド)は?』というアンケートをとったことがありますが、アサヒビールって釣り人にとっても断トツの人気みたいですね。

この日はたしか台風が通り過ぎてから3日目ぐらいで、前日夜から当日5時ぐらいまでにかけて豪雨がふって、弁天屋と荒川屋の間を流れる河川はこのようにメコン川状態。

潮位も高く、流れも強いので、隣のアジ船の船長は船を出しにくそうだったなと。

最近の沖釣りでは、朝ごはんはこの日清『京うどん』が多いです。あっさりしていていいなと。甥っ子氏は、朝からカップヌードルビッグカレー味あたりを食べていて、いろいろ考えさせられました。

出船。猿島沖水深50mへ

前回のタチウオ釣り(7月中旬)では、第2海堡あたりの水深20ぐらい、タナが15~水面までをやって竿頭だったわけです。それですっかり浅いタナのイメージでいたものの、どうやら釣況も変わって、タチウオがやや深めにいるようなんですね。

ということで指定のオモリは60号。

弁天屋さんの場合は、最初はサバ餌が配られるんですが、エサのおかわりはコノシロになります。個人的にはサバ餌のほうが好きかなと。

というのもどうしてもあまったコノシロは再冷凍を繰り返すと思うんですが、あれで脂が参加して身がほぐれやすくなっているような気がしないでもないんですよね。

その点サバ餌は、冷凍されているといっても毎回使い切られるはずなので、新鮮でしっかり針つけできるような気が。

移動中に、背側を切りそろえる儀式。

サバって、腹側の白いところから縫い刺しにして、身をそいだほうがしっかりつけられるような気もしています。

この通り、エサ一つとってもいろいろ考えることが多いのが釣りですね。奥深い。今度釣れたタチウオの身を短冊にしてつかってみようかなと。

猿島沖のポイントへ到着。1投目から虎舞竜で候。

この通り猿島付近。(実際はもうちょい南側です)

ぬいざし。皮側から刺したり、身側から刺したりといろいろためしてみましたよ。

この通り。身側の余分なところはかっとして、さらにこき上げて落とします。

ドドドドドドドドド。

どこだ連邦のモビルスーツは。

そこか!

しゅるしゅるしゅるー。

ガツン(ラインがでない。。。。)

ぐは。

しまった。万全の用意をしたつもりがPEラインが下糸にからんで、スムーズに出ないといういわゆるPEガツン事案が勃発。

これはヤバイ。

一投目からこれか。

どうする俺。

ええい。力技だ。

と、強引にPEラインを引き出して50mまで沈めてみることに。タナが40~30m程度なので、PEラインが絡んでいるとはいえ、余分にラインを引き出しておけば、どうということない!

フハハハハハ。

どうだワイの危機対応能力。

とかいってるものの、内心冷や汗で、もしこれ以上タナが深くなったら終わりだなとかおもって釣りをしてました。

一回PEラインが絡んでいるのを確認したら深く沈める前に、素直に回収しラインをカットして、ガイドを通し直したほうが精神衛生上いいなーと思ったわけです。

あとは最初にガイドを通すときに、スプール部分で下糸をくぐってしまっていないかを確認するために、5mぐらいはラインをだしてスムーズにラインが放出されるか確認しようと心に誓いました。

帰宅後に50mラインをだして、直したんですが、30分ぐらいかかりました。。。みんなも注意してね

さあ、こい。

まわりでポツポツタチウオが上がる中、棚を合わせていろんな誘いをしてみるも、アタリゼロ。

シブい日は餌の移動距離をゆっくりと

ああ、これはシブい日だ。

おそらくいるんだろうけど、群れの中でやるきがある個体しか口を使わないパターンだな。

より移動距離を少なくして、ゆっくりな誘いにしてみよう。

グングン。

お、きた。

(しゃくり続ける)

・・・

シャク、

尺、

借、

癪、

釈由美子。

むしーん。

ぬ。これはあれだ。ハリスやられたな。

・・・

案の定回収してみたらチモトからぷっつりやられていました。

やや深めの水深だと、ノーガードでハリス5号だとやられることが多いのかもしれないな。

いやもしかして、オキナワオオタチクラスの個体が・・・

などなど、釣れない魚ほどデカイ魚はいませんからね。

まー気を取り直して、

しゅるしゅるしゅるー。

・・・

・・・

・・・

グングン。

・・・

シャク(グン)

尺(グン)

借(グン)

癪(グン)

釈由美子(ガツン!)

お、のったぞ!

これはかなりショートバイトだから食い込ませをちゃんとやらないといけない日なのかも。

・・・

・・・

・・・

どん!

この日のアベレージサイズ。

やっと1本釣って、こころの余裕がでてきたものの、この日の午前中はショートバイトが連続。

エサがコノシロに変わり、動きをよくするために、身をそいだりあれこれ工夫してみたものの・・・

(できるかぎり身をそいだほうが身餌の動きがよくなります)

船中0-8本、わたしは5本。

まーシブい日だったんでしょうねー。

甥っ子氏は2本。ボウズもいたなかようがんばった。

三人分の釣果がこちら。15本程度といったところです。

最大で指4本。

あるポイントで一之瀬丸の左舷にのっていたおじさんが、ドラゴンをヒットさせていて、その横についたときに我々の舟の右舷ミヨシ側の男性がドラゴンをヒットしていて、同じような海域でも、大きいのがいる場所っていうのがあるのかもなと思ったり。

台風明けのタチウオはシブい・・・

この日釣りをしている4時間の間に、あまりにも釣れないので、以下のようなことを考えていました。

  1. 台風・大雨・潮といった天候要因
  2. 釣り座
  3. シャクリと食わせに適したタックルか
  4. フックの形状(ケンの有無・数・位置・大きさ・ハリの太さ&サイズ)
  5. エサの種類や味付け
  6. エサのつけ方
  7. 指示ダナを正確にトレースでき、自分で微調整できるか
  8. その時、アタリがでるしゃくり方を徹底的に探し続けて実践する力
  9. アタリをきちんと食わせるか
  10. 確実に釣り上げる力(ハリス・抜き上げ方)
  11. オマツリなどのトラブルを最低限にする
  12. 釣り上げたあとの手返しをよくする

もしご興味があればこちらの記事(【考察】東京湾の船タチウオ釣り(エサ)の釣果に影響しそうな12のポイントについて考えてみた)をどうぞ。

それと今回のタチウオ狙いの新兵器

についてはまた別記事でレビューします。お楽しみに。

ではでは。

平田(@tsuyoshi_hirata

<お世話になった船宿>

金沢八景弁天屋

・午前タチウオは予約不要。1日タチウオは要予約。

関連記事

あわせて読みたい
【考察】東京湾の船タチウオ釣りの釣果に影響しそうな12のポイントについて考えてみた 東京湾のタチウオ釣りが盛況ですね。 台風明けは少し渋ったりしているようですが、1日船でよいときはうん十本釣れていたり。 東京湾の釣り船の場合、釣り船銀座となるポ...
あわせて読みたい
船タチウオ釣果UP作戦。がまかつの「ケン付タチウオSTR」を使ってみた 船釣りで狙うタチウオ。 この釣りで重要なのは餌のつけ方だというのは誰しもわかっている点だとは思います。 東京湾の釣り船は8、9割方天秤+1本針(ハリス1.5~2m)です...
あわせて読みたい
つかんで締めろ!「タチウオ釣り」の手返しUP「太刀魚KOバサミTYPEⅡ」のインプレ タチウオ釣りが各地で盛んですね。 釣りあげたタチウオは暴れると鋭い歯によって危険。 そんなときに、タカ産業の「太刀魚KOバサミ」があると安全にハリを外せます。 実...
<お知らせ>
🌊Amazonタイムセール! 釣具も安い!
🌅楽天スーパーDEAL-人気アウトドア商品もポイント高還元!
🐙Yahoo!ショッピングならPayPay毎日5%還元!竿とリールが超得!
釣りたてのタチウオ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアしよう!
目次