北海の絶品魚料理レシピ(スケソウダラ・ソウハチカレイ・海サクラマス)

リンクにプロモーションが含まれます
釣った魚を調理 サクラマスのムニエル
スポンサーリンク

~この記事は約 4 分で読めます~

ORETSURI読者の皆さん、こんばんは。

北海道在住の板似ひろし(@nezakananeraiです。

今回は苫小牧タマリスクさんで釣ったお魚料理での寄稿です。

釣れた量はそれなりに多かったのですが、太平洋側でサクラマスを追うと、ソウハチカレイとスケソウダラの群れのそばを狙うため、ほとんどの場合この3種しか釣れないようになります。

お料理レポは写真がちょっと少なめですが、出来上がった料理はどれも美味しいものばかりです。
それではご紹介します。

目次

スケソウダラは天ぷらがオススメ!

スケソウダラは頭がデカく、それに比べて身は細く、骨は硬くて鱗と皮はヌルヌル滑るので歩留まりのわりに捌きにくい魚です。

しかし真鱈と比べると身に甘さがあり潮汁などにするととても美味で、年配の漁師さんたちは真鱈よりもスケソウダラの方が好きという人も多いようです。

干物にされることも多いこの魚ですが、個人的には天ぷらを推します。

フライに比べて用意するものが少ないですし、手が汚れずさっと作れて満足感の高いおかずや酒のアテになるからです。

画像の左側に盛ったのが一口大に切ったスケソウダラの切り身の天ぷら。

そして右側に少しだけ盛ってあるのは白子の天ぷらです。

白子は真鱈のものがずっと美味しいですが、この白子もそれなりに美味しいです。

これらを抹茶塩、天つゆ、ポン酢でいただきます。

スケソウダラの天ぷらで大事なのは鮮度です。

鱈類全般に言えることですが、釣ってから冷蔵で3~4日もすると身からドリップが出てしまい味気が失われ、臭みも出てきます。

釣ったらすぐに捌いて鮮度の良いうちに天ぷらにしてしまう事が美味しく作るコツです。

ソウハチカレイの干物

ソウハチカレイは他のカレイ類に比べて独特のにおいがあります。

干せばにおいが出て来る魚介はたくさんありますが、この魚は釣り上げた瞬間からすでに独特のにおいをまとっているのです。

ソウハチカレイファンは干物を好んで食べます。

似たようなにおいの強い魚のひものに氷下魚(コマイ・カンカイ<寒海>)がいます。
氷下魚はカラカラに乾燥させるのに対して、ソウハチは外は乾いて中はしっとりの一夜干しが酒のつまみに最高です。

干物は縮むので、釣れた中でも大きめのものを使うと食べ応えがあります。

そういえば、干物作りの時はおすすめのひと手間があります。

尻尾やヒレを予めキッチンバサミで切っておくことなのですが、炙ったときに焦げが少なくて済み、早く均等に干しあがるのでやっておくとよいでしょう。

北海道の厳冬期に来ると手に入りやすいかもしれません。

ソウハチカレイの南蛮漬け

南蛮漬けはどんな魚で作っても美味しいですが、小さい魚を骨ごと食べられるのがいいところですね。

小さめのソウハチは(それでも半分に切ってありますが)2度揚げしてヒレをサクサクにして食べるのが美味しいです。

鯖や鯵に比べるとカレイ類はくさみが多少あるので、酢を強めにする事で良いバランスになります。

サクラマスのムニエル

さて真打登場です。

サクラマスは鮭類と比べると身がとてもしっとりと柔らかく、加熱しても身が硬くなりにくい特徴があります。

最もおいしい食べ方は-25度以下まで急速に凍らせて(たまに入っている)アニサキスを死滅させ、半解凍状態を削ぎ切りにして食べる刺身・ルイベですが、一般家庭にはなかなかそこまで低温に出来る冷凍庫はありません。

そこで自分はムニエルを好んで食べます。

美味しく作るコツはちゃんとバターを使うこと、皮目をパリっと焼くことの2点です。

皮のパリっと感と身のしっとりフワフワ感の対比がたまりません。

付け合わせはジャガイモでも人参でもなんでもいいです。この日は冷蔵庫にオクラがあったので添えてみました。

バターと魚の旨味が混ざりあった脂で野菜を焼くと一層美味くなるのでおすすめです。

珍味、サクラマスの卵巣の醤油漬け

さて、こちらは第2回の寄稿で食べたシマゾイのお刺身ですが、この右下の珍味こそが実はサクラマスの卵巣です。

鮭の筋子に比べてとても細く、粒も小さいので珍味中の珍味ですが、もし手に入った時は醤油づけにして食べてみて下さい。歯ざわりが良く、日本酒にピッタリ。味わい深いですよ。

このように冬の北海道は寒さが厳しい反面、とても美味しい魚が釣れる時期でもあります。

北海道にお越しの際はぜひ船釣りにチャレンジしてみて下さい。
それではまた次回の寄稿でお会いしましょう。

板似ひろし(@nezakananerai

関連記事

あわせて読みたい
ジギングで海サクラマスが釣りたい!@北海道余市港シーランチ ORETSURI読者のみなさん、はじめまして。 北海道在住の板似ひろし(@nezakananerai)です。 釣りは海、それも船でのジギングが多く、おかっぱりではエゾメバル(ガヤ)...
あわせて読みたい
「海サクラマス」リベンジ釣行 ORETSURI読者の皆さん、こんばんは。 北海道在住の板似ひろし(@nezakananerai)です。 今回は前回(第1回の寄稿)のリベンジです。 と、いっても日本海じゃなく太平洋...
あわせて読みたい
どさくさ紛れに北海道隠密釣り遠征 みなさんはじめまして。横須賀出身のたまごと申します。 釣りの世界に足を踏み入れてはや1年半、ポケモンでいうトキワのもりを抜けたあたりかと自負しております。 海の...

ORETSURIフィールドレポーターについて

ORETSURIではあなたの釣行記事の寄稿をお待ちしています。
自分の感動を誰かに伝えたい。他の釣り人に伝えたいことがある。
ご自身の活動をPRしたい。釣り仲間を募集しているなどなどお気軽に応募ください。

日本全国のフィールドレポータ―をチェックしてみよう!
ORETSURI フィールドレポーターの寄稿記事一覧はこちら!
フィールドレポーターへの応募はこちら!

<お知らせ>
🌊Amazonタイムセール! 釣具も安い!
🌅楽天スーパーDEAL-人気アウトドア商品もポイント高還元!
🐙Yahoo!ショッピングならPayPay毎日5%還元!竿とリールが超得!
釣った魚を調理 サクラマスのムニエル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアしよう!
目次