※工事後の旧「三春町岸壁」では釣りができません。隣接する大津港新堤防では可能です。(2023年4月)
公式名称はそれぞれ大津地区高潮対策護岸(通称「三春町岸壁」)と大津地区1号護岸遊歩道(通称「大津港新堤防」)です。
本記事では広く釣り人の間で呼ばれる通称を採用してすすめます。
————–
三春町岸壁と大津港新堤防は横須賀市にある釣り場です。
近隣に海辺つり公園とうみかぜ公園がありますが、両者とくらべると釣り人は少ないものの、基本的に同じような魚を釣ることができます。
三春町岸壁は釣具店も隣接していて、夜間は車を横付けできるため、厳冬期のカレイの夜釣りやタチウオを狙うことができます。
三春町岸壁・大津港新堤防・馬堀海岸遊歩道の釣り禁止状況
まずはじめに三春町岸壁・大津港新堤防・馬堀海岸遊歩道の位置関係を説明します。
赤線=釣り禁止。青線=釣りOK
東京湾にむかって左側に海辺つり公園があるのですが、旧三春町岸壁はその延長線上にあり、大津港新堤防に隣接しています。
旧三春町岸壁全域で、以前は釣りができましたが、護岸改築後は釣りができませんのでご注意ください。
<釣りOK>
- 海辺つり公園
- 大津港新堤防(大津地区1号護岸遊歩道)
<釣りNG>
- 大津地区高潮対策護岸(旧「三春町岸壁」)
- 大津港
- 馬堀海岸遊歩道
※馬堀海岸遊歩道は現地で釣りをしている人もしばしばいますが、行政が釣り禁止エリアとして指定しているので控えましょう。
旧三春町岸壁は釣り禁止になってしまった。遊歩道のため通行は可能
大津港新堤防の施設概要(営業時間・駐車場)
<基本情報>
- 住所:神奈川県横須賀市大津町1丁目
- アクセス(電車+徒歩):京急堀ノ内駅から約10分。
- アクセス(車):品川から首都高+横横道路で約1時間。横浜から約40分
- 料金:無料
- 営業時間 24h
- 定休日:無し
- 駐車場:普通車95台(24時間)1時間まで310円。30分毎に150円。上限は610円。(海辺つり公園)
- 釣り方のルール:投げ釣りと撒き餌は禁止。遊歩道前面で漁業者が操業しているときは邪魔をしない
- その他ルール:漁港施設内立ち入り禁止。火気厳禁
- 近隣の釣り具・釣り餌店:石田丸(大津港)、上州屋横須賀中央店
※釣り具のポイント横須賀大津店は閉店
大津港新堤防での釣りのルール
大津港新堤防の釣り場としての特徴
大津は以下のような特徴があります。
- 釣りが24時間可能
- 足場良好。柵があるので、子供連れも安心。背後に木製のデッキあり(椅子)
- 飲食店、ドン・キホーテが裏手にあるため物資の補給をしやすい
旧三春町岸壁との差は、イワシなどの足元のよりが良いという点です。三春町岸壁が釣りの玄人向けの釣り場であれば、大津新堤防は海辺釣り公園同様、ファミリーでの釣りにも適しています。
大津港新堤防のポイント解説
こちらが大津港新堤防の入り口。
新堤防の付け根は堤防基礎(石組み)から海藻が生えている地形。冬場は海底まで見える。ウミタナゴがよく釣れる
目の前は海辺つり公園。猿島方面からのサバ等の回遊が回ってくるかも・・・
突端は立ち入り禁止
新堤防先端方面。岸壁沿いにイワシや小鯖が回遊してくる・・・
木製デッキがあるので、休憩もしやすい。
大津港新堤防で釣れる魚
- イワシ、アジ、サバ
- タチウオ
- メバル(夜釣り。小型が多いが数も多い)、カサゴ、ムラソイ(カサゴがほとんど)
- アイナメ(年末から春まで比較的大型が釣れる)
- マコガレイ
- アナゴ
- メジナ
- ウミタナゴ
基本的に地形は旧三春町岸壁と変わりません。
比較的足元がしっかりしていて、サビキ釣りなどでコマセをまく人も多い釣り場です。そのため、足元のイワシや小鯖の寄りは三春町岸壁よりよい印象です。
週末などで海辺つり公園が満員のときに、この新堤防であればサビキ釣りぐらいはできる余裕があるかもしれないのでチェックしたいですね。
三春町岸壁と大津港新堤防で守りたいルールとマナー
釣り具やタバコ・食事かすなどのゴミはすべて条例違反です。ゴミは必ず持ち帰りましょう。
撒き餌は禁止です
喫煙は個人の自由ですが、デッキに吸い殻を隠すのは条例違反です
「海辺つり公園」より人が少なく夜釣りもできる貴重な場所
大津港新堤防は、護岸工事や潮流の変化により以前より釣れなくなってきたといわれています。
一方、24時間竿を出せる場所として地元の釣り人を中心に根強いファンがいます。
今後、釣り人のマナーがさらに悪化すると釣り禁止などが明記される可能性もあります。
ルールやマナーを守って釣りを楽しみましょう。
▼大津港南側にある馬堀海岸防波堤遊歩道は釣り禁止です。
出典:横須賀市
大津港新堤防での釣りに便利なアイテム
▼堤防からのちょっとしたウキ釣り・サビキ釣り・ちょい投げ・ルアー釣りはシマノのシエナコンボが便利
▼サビキ釣りをする人は水汲みバケツは必須。コマセは洗い流してから帰りましょう。
▼毒魚やタチウオが釣れた時のためにフィッシュグリップ類は必須
▼イワシやサバは鮮度がすぐに悪くなるためクーラーボックスを持参しましょう。サビキ釣り等であれば10Lあれば十分です
▼柵や岸壁に設置するための竿置きがあると便利。三春町岸壁はガムテープを持参して両面にしてつかうと安上がり。大津港新堤防は大き目の洗濯ばさみを二つ用意してつかうと便利。