【100均×釣り】釣り人にとって『帽子止め』には2つの活用法がある!?
どうも平田です。気のせいか鏡に映る額がひろくなってきたような気配がします。 さて、ダイソーなどの100均には釣りに使える便利アイテムがいろいろとあり、たまによってみるといろいろなインスピレーションを得られますね。 今回は…
どうも平田です。気のせいか鏡に映る額がひろくなってきたような気配がします。 さて、ダイソーなどの100均には釣りに使える便利アイテムがいろいろとあり、たまによってみるといろいろなインスピレーションを得られますね。 今回は…
中古釣り具屋といえば『タックルベリー』というぐらいに、多くの釣り人がタックルベリーさんにはお世話になっているのではないでしょうか。 タックルベリーにもいろいろあり、置かれてい釣り具に偏りがあったりします。わたしが通ってい…
最近はあたたかくなってきたものの、冬の釣り場にいくと、まー寒くて士気が下がりますよね。 陸上であれば、近くに缶コーヒーを買って温まるということができますが、船上ではちょっときついですよね。 ということで、良太郎やわたしは…
どうも平田です。大物狙いというのはやはり男のロマンですよね。 最近は海外も含めて世界のモンスタークラスの魚を釣りあげる方の活躍も増えてきたようです。 俺もピラルク釣りてー。よくわかんない巨大なまずと一緒に寝そべりてーなん…
どうも平田です。トラブルがすくないナイロンラインが好きです。 さて、釣りをしていると当然ラインの問題が出てきますね。素材にはじまり、細め、太め、色、などなど。PEラインやフロロカーボン、複合素材等、高いのは高いですね。 …