関東地方を直撃した台風15号・19号によって東京と神奈川の釣り場が大きな被害を受けました。
秋から冬にかけて釣りに出かける予定であった方も多いと思います。各釣り場の情報をとりまとめました。情報についてのご指摘や追加情報があればSNSやこちらからお知らせてください。
※本情報は随時アップデートしていきます。Twitterは公式埋め込み機能をつかっています。希望されない方はこちらからお知らせください。速やかに削除します。
若洲海浜公園海釣り施設(東京都江東区)
若洲海浜公園にある「海釣り施設」は閉鎖中です。人工磯と釣具店前では可能。今後の再開は公式Twitterをフォローしてチェックしておきましょう。
9月22日再開。
台風19号の被害に伴う施設閉鎖のお知らせ
台風19号により大きな被害が発生し、修繕等を行う必要があるため、下記の通り施設閉鎖の対応をさせていただきます。
ご不便・ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
○若洲海浜公園
海釣り施設:当面の間、閉鎖致します。
出典:http://www.tptc.co.jp/park/03_07
【海釣り施設閉鎖のお知らせ】
昨日の台風19号の影響により、施設に大きな被害がでているため、海釣り施設は当面の間、閉鎖させていただきます。お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。 pic.twitter.com/fI3UQt0Pxv— 若洲海浜公園【公式】 (@wakasupark) October 13, 2019
10月14日 大潮
台風19号で荒れた海は穏やかに凪ましたが、、、砂町運河・隅田河口、荒川河口からの流れは依然濁っておりツートンカラーの海になってます。
売店前水温22℃#若洲 #若洲フィッシングストア pic.twitter.com/P6uasZZjIs— 若洲FS【若洲のレンタル釣具店】 (@wakasu_umiduri) October 14, 2019
浮島つり園(川崎市川崎区)
閉園中。
浮島町公園及びつり園の閉鎖について
台風15号の被害により、9月9日(月)から浮島町公園及びつり園を当分の間、閉鎖させていただきます。利用者の皆様には御不便をおかけいたしますが、御理解と御協力をお願いいたします。
出典:川崎市
東扇島西公園(川崎市川崎区)
開園中。工事のために立ち入り禁止エリアあり。
西公園は台風第19号の被害により全面閉鎖していましたが、園内での応急対応が終了したことから、11月1日正午をもって一部を開放いたします。
なお、一部開放に際しまして、立入禁止エリアを設けておりますが、このエリアは大変危険ですので立ち入らないようお願いいたします。
出典:川崎市
▼西公園内に店舗がある地場の釣具店「勇竿」さん(@yuzao2012)のアカウントをフォローすると最新情報が得られます。
ふれーゆ裏(末広水際線プロムナード 横浜市鶴見区)
「ふれーゆ裏」こと末広水際線プロムナードは釣りができる状況。
ふれーゆ裏を見てみました。
結論から言うと、普通に釣り出来てました(^-^)
第一コーナーまでは路面に少し草木が散らばってたり、背面の植木が一部折れてたりしたましたが、普通に釣りが出来てました。
第一コーナーから最奥はほとんど影響なし。若干植木が斜めかな?
釣り人30人ほど。 pic.twitter.com/UhoYxfzwrr
— つよちゃん (@tsuyochan1977) September 9, 2019
磯子海づり施設(横浜市磯子区)
2019年11月16日(土)から短縮営業で営業再開
ただし、南桟橋だけの再開となり、営業時間は「9:00から16:30」までの短縮営業になります。(最終入場時間は15:30、駐車場の営業時間は「8:30~17:00」となります。)
なお、竿はお一人様一本、定員は100名様とさせて頂きます。
出典:磯子海づり施設
根岸湾周辺
根岸湾こと「東京ガス 根岸LNG基地」北側や「電源開発(株) 磯子火力発電所」南側では釣りをすることができます。周辺の釣り施設が閉鎖されているため、釣り人が多くなっているのでトラブルに注意しましょう。
大黒海釣り施設(横浜市鶴見区)
営業再開。
【1月の営業時間のお知らせ】
1月2日(木)からの営業時間は、開場を30分延長の6:30から閉場は通常通り17:00となります。
(通常の営業時間は7:00から17:00です)
但し、日の出・日の入の状況により変更の可能性が御座いますので予めご了承下さい。また、引き続き緑地公園と釣り場の一部は使用出来ませんので予めご了承下さい。
出典:大黒海釣り施設
本牧海づり施設(横浜市中区)
2020年、1月31日(金)再開。護岸エリアのみ、営業時間短縮。
台風 15 号の被害により営業を休止していた本牧海づり施設と横浜港シンボルタワーに
ついて、施設の一部を除き、1月 31 日(金)に営業を再開します。
出典:本牧海づり施設
福浦岸壁・八景島周辺(金沢三号埋立地)
福浦岸壁は大規模に崩壊。立ち入り禁止のため近づかないようにしましょう。八景島対岸(北側)は釣りをすることができますが、工事や測量のために一時期的に釣りができなくなることもあります。現地での指示に従いましょう。
福浦岸壁の台風被害状況を見てきたのでまとめました。しばらく釣りは厳しいと思われます。 pic.twitter.com/QEOcBIXZQz
— おおの (@zestrooon) September 9, 2019
福浦岸壁の様子 pic.twitter.com/ih3wtzbJuM
— 綾音@心はミオになる魔法使いの弟子 (@ekimemo_ayane) September 9, 2019
シーサイドライン野島公園駅周辺・平潟湾
シーサイドライン野島公園駅周辺や金沢八景・平潟湾では釣りをすることができます。
立ち入り禁止エリアや投げ釣り禁止エリアがあるので注意しながら釣りを楽しみましょう。
野島公園駅周辺
平潟湾周辺
アイクル(横須賀市 環境部リサイクルプラザ・アイクル)
フェンス破損により釣りができない状態。
海釣りコーナーは、当分の間利用できません。
台風15号の影響により倒木や施設の破損があるため、当分の間海釣りコーナーの利用はできません。
出典:横須賀市
悲報
アイクルも pic.twitter.com/CG9MhdThoQ— こびん ♪釣り女部♪ (@kobindosu) September 10, 2019
うみかぜ公園(横須賀市)
2019年9月17日より平日のみ釣り(土日祝は禁止)が可能に。
工事により指定期間釣り禁止に。
公園内護岸側溝改良工事実施にあたり、安全確保のため下記の通りうみかぜ公園内でのつりを禁止させて頂きます。
ご利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程、宜しお願い申し上げます。
記
◇ つり禁止期間 : 令和元年12月14日(土)~令和2年3月1日(日)
◇ 工事内容 : 護岸側側溝改良工事
出典:うみかぜ公園
海辺つり公園(横須賀市)
休園中。
台風15号の通過により、園内全域の停電と、つり場全域の損壊が発生したため、当面の間、海辺つり公園は休園させていただきます。また、駐車場も停電のため、ご利用いただけません。ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
なお、再開時期に関しまして現時点では未定となっております。再開時期の情報に関してはホームページ上にてお知らせ致します。
[海辺つり公園][重要なお知らせ]投稿日時:2019年9月9日
出典:海辺つり公園
陸軍桟橋(横須賀市)
釣りはできる状況。
こちら陸軍桟橋。
街灯が消えてたりベンチが欠けてたりしますが、釣りは問題なくできます。 pic.twitter.com/HdcQtFWpNm— ☆トーマ☆@釣り垢 (@Vi6nFQ80BS9WpOe) September 9, 2019
三崎港・城ヶ島
三崎港や城ヶ島は岸壁で釣りができる状態です。釣りに関するゴミの投棄など、遊漁船関係者や漁業者との緊張が高まっているエリアですので、マナーをしっかりまもって釣りをしましょう。
台風被害を受けた釣り場で注意したいこと
立ち入り禁止エリアには侵入しない
台風により岸壁が崩落したり、施設が損壊している場所は管理者により立ち入り禁止処置がとられていることがほとんどです。こうしたエリアに侵入したり釣りをすることは控えましょう。また動画配信やブログなどやSNSでの発信を目的として立ち入り禁止エリアに入ることも傍から見ると同じような行為と捉えられてしまう可能性があります。
復旧関係者の指示に従う
公園や釣り施設の復旧のために工事関係者や車両が行き来します。一部禁止されていない場所で釣りができる際も、移動の要請等がある可能性があります。その際は速やかに指示に従いましょう。
釣り禁止場所での釣りはやめよう
釣り場が少なくなることから釣りが禁止されている場所で竿を出すことを考える人もでてくるかもしれません。仲間に誘われたときも、ご自身の行動が釣り人全体の行動としてみられることを思い出し、自分の頭で考え、状況に流されないようにしましょう。
釣りができる釣り場では挨拶など声掛けをしてゆずりあう
より湾奥に位置する施設は今回の台風の被害をまぬがれ釣りができる状態です。こうした釣り場には釣り客が集中することが想定されます。
釣り場が混みあいトラブルの原因にもなりますので、お互い挨拶・声掛けなどを積極的にして譲り合って釣りをするとよいでしょう。
まれに挨拶をすると無視する人がいますが、そういったスタンスはトラブルの火種につながります。「ホーム」「アウェイ」に関わらず挨拶ぐらいは人として行うのがマナーです。
復旧後も「以前の釣り場」で釣りができる状態にするために
海釣り公園として自治体に認識されている釣り場以外は、あくまでも釣りが黙認されている状態です。復旧途中の立ち入り禁止状態での釣り、ゴミの不法投棄などは釣り人へのイメージを著しく悪くするものです。
岸壁が損壊したエリアなどはさらに強化されることが想定されますが、その際に釣り禁止にならないようにするには釣り人全体のマナー向上が必要です。本記事にとりあげた釣り場には著しくマナーの悪い釣り人もいますが、流されないように行動することが必要です。
釣りができないことにより魚の数が増えるかも
なにかとネガティブな気持ちになりがちな台風被害ですが、釣り場が閉鎖されることにより、一定の資源が回復する可能性もあると思われます。復旧した際の楽しみにとっておくのも一つです。
釣り船や手漕ぎボートであれば出船できるところも
岸釣りのポイントが少なくなりますが、多くの釣り船や手漕ぎボート店は営業しています。
やや釣行コストがあがりますが、これを機に、各釣り場が復旧するまで船釣りにチャレンジしてみるのも一つの選択肢かもしれません。
▼東京湾内で主に釣れる釣り物は以下の通りです。リンクに各釣り物の解説記事を載せておきます。
「TSURI TALK」by ORETSURIの紹介
ORETSURIではFacebookで「TSURI TALK」というグループを運営しています。神奈川で岸釣りをしている方も多く参加しているので、釣り場の現況などを共有してみましょう。情報が得られるかもしれません。
関連記事
投稿が見つかりません。関連アイテム
▼東京都神奈川の釣り場は以下の書籍がかなり詳しいです。筆者はこの3つ+伊豆半島全堤防ガイドを活用しています。いろいろな釣り場があるので、岸釣りオンリーの場合、あたらしい釣り場にチャレンジするのも一つですね。堤防釣りが難しい場合は、「装備を強化して」小磯あたりで釣りをするのも一つです。江ノ島から西湘地域までの釣り場は特に混みあっています。※この書籍には台風による損壊情報はのっていないので注意。地磯の釣りは堤防・岸壁の釣りより危険度がさらに高まります。相応の装備をして遊びましょう。