ORETSURI経由で物凄く売れた「釣り具」TOP30位を一挙紹介!【2019年】

リンクにプロモーションが含まれます
船釣りの様子
スポンサーリンク

~この記事は約 12 分で読めます~

ちょっと前に、ORETSURIの運営原資の一つとして、ORETSURI経由でみなさんに購入いただいたアイテムの収益があるよ。という話をしました。

記事を読んでいて「これいいな!」と思った釣り具を「Amazon・楽天・Yahoo!」などで買うと、その売上の一定%が収益になります。

この仕組みはウェブの世界でも、良くできているなーと感じています。読者のみなさんから直接購読料をいただくわけではないので、心理的な障壁も少ないですしね。

この流通額は年々増えてきているのですが、2019年度は、ORETSURI→Amazonだけで大体1200万円ぐらい(6,000件以上)の釣り具が売れています。

収益として考えるとインパクトがある数字ではないんですが、売れてる釣り具の数や種類については意外と面白いデータだなと思っています。

ということで、先だって2020年1月~3月(総販売数約1700)によく売れた釣り具ランキング(販売数)について紹介しました。

あわせて読みたい
本当によく売れてる釣り具は?ORETSURI経由で売れた釣り具TOP30位(2020年1月~3月) いつもご覧いただきありがとうございます! ORETSURIは、無料で記事を読める釣りメディアです。 さらっと読めるものもあるのですが、たとえば1記事読むと30分以上ぐらい...

この記事の反響が凄くよかったので、2019年度版を公開することにしました。ぜひ、釣り具購入の参考にしてみてください!

※反響によって、2020年度の5月以降も月間、四半期ごとなどに公開すると思います!

目次

30位: シマノ ベイトリール 17 ゲンプウ シリーズ

ゲンプウ150

17ゲンプウ。2020年モデルはカラー・ドラク力・ハンドル・糸巻き量などが変更

シマノの船用小型両軸リールとして安定性が高く人気のゲンプウシリーズ。個人的にもPE2号を150m巻いてマゴチ釣りなどにつかったりしています。

船宿のレンタルタックルでも多くつかわれているんですが、2020年4月にNEWモデルが登場しました。よりカッコよくなって、巻きやすさも向上し、さらに対応できる釣り物が増えています。

ダイワのプリードが競合製品だと思うんですが、個人的にはゲンプウが好きです。ちなみにゲンプウって感じで書くと「幻風」なんですよ。

あわせて読みたい
2020年NEW!シマノ「GENPU(ゲンプウ)」は船釣り初心者の1台目にオススメの小型両軸リール! ※ゲンプウについては2020年4月にNEWモデルが販売されました。旧モデルとの比較については記事末に追記していますので、そちらをチェックください。 「ダイワとシマノど...

29位:ZIPPO(ジッポー) ハンドウォーマー 

ジッポハンディーウォーマー

ジッポ―から販売されているハンディーウォーマー。これもかなり売れていました。

ジッポーオイルをつかうと、最大24時間かなり熱い温度が続くというカイロの強化版みたいなもんです。厳冬期の釣りにあるとかなり頼もしい一品。

質感もよいし、ギフトにも最適。

あわせて読みたい
【防寒】厳冬期の釣りでも手指が動く!「Zippoハンディーウォーマー」は冬場の良き相棒 冬場の釣りは、寒くて手がかじかんでしまうこともしばしば。 カワハギ釣りあたりをやる場合、かじかんだ手でアサリをつけるのはムリゲーに近いですので注意が必要です。...

28位:シマノ(SHIMANO) ルアーマチック シリーズ

ルアーマチックはシマノから販売されているコスパに優れたルアーロッドです。価格面からいってもルアー釣りデビューには最適なアイテム。

長さにもよるんですが4000円台から手に入ります。ダイワのルアーニストシリーズが競合製品かなと。

型番としては「 S86ML 8.6フィート」が一番売れていました。この型番だと、シーバス・ライトソルト・ちょいなげにも最適ですね。

27位:ヤマシタ 猛光太刀魚テンヤ

タチウオテンヤ

「猛光太刀魚テンヤ 波止 シングル」は、ヤマシタから販売されているタチウオの引き釣り用テンヤです。シングルフックとダブルフックがあるんですが、個人的にはシングルフックの方がフッキングが良い気もします。

サイズがいくつかありますが、Mが一番売れていました。ついで売れているのはS。

東京湾の横浜~横須賀の岸壁から狙うタチウオは、基本的に表層2m以内で釣れるので、あまり重くないものがオススメです。風が向かい風で強めでない限りはMが数個あれば安心。リーダーをかまれてロストすることもあるので2個以上は持っていきましょう。

あわせて読みたい
東京湾の堤防から「タチウオ」が釣れる!「テンヤ」の釣り方とタックル解説 関西で熱狂的な人気を誇る堤防からのタチウオ釣り。 近年、東京湾でも熱烈なファンが多くなってきた釣り物です。 今回は、タチウオの釣り方の中でも、主にテンヤをつか...

26位:第一精工 高速リサイクラー2.0

第一精工の「高速リサイクラー2.0」はかなりのヒット商品のようで、ORETSURI経由でも凄く売れています。

リールを何個も持っていないときに、釣り物によってPEラインを巻き替えれば、コスパが高い釣行も可能です。また、PEラインの下巻き部分と表面部分を反対して巻替えると気にも便利。

25位:シマノ ベイトリール 17 バルケッタ BB

シマノのバルケッタBBは、船用小型両軸リールで最もオススメのアイテム。低コストで剛性も高いアイテムです。上位機種との違いは重さと外装なので、あまりこだわりがない人はBBで十分。

また、BBにはPE3号が200m巻けてパワーハンドルの600モデル(HG+PG)もあるので、LTヒラメや泳がせ釣りなどにもよいでしょう。

あわせて読みたい
シマノ「ライトゲームBB」と「バルケッタ」は船釣り初心者にオススメ(インプレ) 遊漁船での釣りや手漕ぎボートの海釣り。 シロギスやカレイといったターゲットは比較的浅場を広く探るキャスト主体の釣りで、底釣りということもありタナとり要素もない...

24位:ヤマシタ ゴムヨリトリシリーズ

仕掛けにクッションゴムをつけた

ヤマシタのゴムヨリトリ(クッションゴム)もかなり売れています。LTアジ釣りやLT五目では必須ではないと思うのですが、タックルバランスによっては、クッションゴムをかませることで、アジがバレにくくなります。

一番購入数が多かったのは1.5mm 20cmのモデルでした。

23位:貝印 関孫六 本鋼 出刃包丁 150mm 銀寿

ヒラメの5枚おろし

関孫六 本鋼 出刃包丁で捌いたヒラメ

魚を料理し始めると、やがては買うことになる出刃包丁。両刃の洋包丁と比べて、骨上で角度をつけやすく、まさに魚を捌くために存在している包丁です。

ステンレス製はメンテが楽なのですが、やはり切れ味や研ぎやすさでは鋼製には劣ります。一方、本鋼の包丁は高いものでうん万円もするもの。この貝印の「関孫六 本鋼 出刃包丁銀寿」は手軽な値段。最初の1本にも最適です。

150㎜は扱いやすく、慣れていないひとにもちょうどよいサイズ感。

あわせて読みたい
鋼の出刃包丁「関孫六・銀寿」を使ってみた感想・レビュー 包丁で料理の差がでるとはよくいわれてますね。でも、実際のところどうなんでしょう。 今回はメンテしやすいステンレス製出刃包丁をつかっていた筆者が「鋼」をつかった...

22位:景山 六角 1kg詰パックシリーズ

天秤とオモリ

釣り物によって、かなり多用するのが六角オモリ。

ロストが多い釣り物としては40号~80号程度のオモリを使うタチウオがあるかなと。天秤ごと高切れしてしまうケースがどうしても発生する釣りです。他に25号をつかうカサゴ釣りやメバル釣りもロストが多発する釣り物。

リアル店舗でも1キロ単位で購入すると割安なんですが、持ち帰るのが重いんですよね。3サイズ1キロずつ買ったことがあるんですが3キロですからね。

その点、Amazonあたりでサクッと買うのはお手軽ではあります。

ORETSURI経由では80号が最も売れていました。ついで60号、50号と続いています。

21位:第一精工 ゴム管入リブッコミオモリシリーズ

「第一精工 ゴム管入リブッコミオモリ」は、中通しオモリにゴム管が差し込まれたアイデア商品。中通しオモリをキャストすると道糸が痛む恐れがあるのですが、ゴム管があるのでラインの痛みを気にせずフルキャストできます。

ORETSURIでは20号が一番売れていて、15号がその次でした。このサイズだと、うなぎやアナゴ釣りや鯉釣りにちょうどよいサイズです。

おたふくオモリタイプは底で転がりにくいので、本流の釣りにもオススメ。

あわせて読みたい
気軽に大物が狙える!「ぶっこみ釣り」の釣り方解説 【ぶっこみ釣りとは?】 ぶっこみ釣りは、淡水・海ともによく用いられる釣法です。 「ぶっこむ」という言葉は、釣り自体がそれほど繊細ではなく、ざっくりと組んだ仕掛...

20位:富士工業(FUJI KOGYO) ジェット天秤 シリーズ

ジェット天秤

富士工業のジェット天秤は、ちょい投げ釣りでおそらくもっとも使われているアイテムですね。

ORETSURI経由では、ミニジェット天秤というアイテム名の8号が一番売れていました。このサイズは約30gなんですが、シーバスロッドでちょい投げする際にはもっとも使いやすいサイズかなと思います。わたしもこのサイズを良く買ってます!

あわせて読みたい
ちょい投げには「ジェット天秤」がおすすめ!ルアータックルに合った組み合わせと使い方紹介! 海の岸釣りで最もお手軽な釣りの一つ『ちょい投げ』 専用の投げ竿をつかって100mなど飛ばす釣りではなく、イソメなどをエサに軽めのオモリで気軽にキャストして、色ん...

19位:ささめ針(SASAME) D812激釣アジビシ

LTアジ釣り用・ビシアジ釣り用の仕掛けとしては、ささめ針の「激釣アジビシ」が一番売れていました。

ORETSURI経由ではハリス2号が売れてたんですが、これは東京湾のアジ仕掛けの標準の太さですよね。次いで1.5号が売れていましたが、基本的に2号を選んで、渋くてアタリがでなかったら1.5号を使うというのがオススメ。

18位:【Amazon.co.jp限定】ガルプスティック カジュアル

汎用ロッド+パックロッドのなかでも人気なのがガルプスティック。

ORETSURIでも、すごく売れていました。現行品は3カラーあるんですが、販売数では赤と黒が並んでいて、次にシルバーが続いています。

あわせて読みたい
【高コスパ】万能釣り竿「ガルプスティック」のAmazon限定カラーが販売されているぞ 釣り具の購入経路についてORETSURIでアンケートをとってみたところ、全体の60%がリアル店舗とネットを併用しているということがわかりました。 「新品の釣り具ってネッ...

17位:シマノ ライトゲーム BBシリーズ(船竿)

ライトゲームBBが曲がる!

ライトゲームBBの美しい曲がり

あわせて読みたい
シマノ「19ライトゲームBB」vs. ダイワ「20ライトゲームX」選ぶならどっち?詳細比較レビュー! 船釣りをはじめ、これからも続けようという人は、次第にマイロッドが欲しくなってくるはず。 毎回異なる道具を使うという手軽さに対して、自分が選んだ道具を使いこなし...

16位:デュエル HARDCORE シリーズ(PEライン)

「デュエルのHARDCORE シリーズ」にはX4とX8があります。それぞれ4本編か8本編かですね。マーキングシステムがあるので、船釣りのほか、かご釣りや投げ釣りなど飛距離が気になる釣りでよく使われています。

ORETSURI経由では、X4の2号が一番売れていました。

15位:ヤマトヨテグス フロロショックリーダー30m

ファメルのブランドで知られているヤマトヨテグスのフロロショックリーダー。このアイテムは、以前シーバス釣りのリーダーで使っていたんですが、名称からしてルアー釣りの人が選ぶアイテムですよね。

ラパラのラピノヴァ ショックリーダー」同様、比較的コストが安いのが魅力です。ただ、コスパという観点で5号までだったらシーガーフロロマイスターをリーダーにしちゃったほうが爆安です。

ラピノヴァショックリーダーの糸巻きはふにゃふにゃしていて再利用するのに気が引けるんですが、ファメルのショックリーダーはしっかりした糸巻きなので再利用してつかってます。シーバスとかライトショアジギングだったら、これに、フロロマイスター5号を30mぐらいカットして釣り場にもっていくとお手軽。

14位:アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール BLUEMAX船3

釣り道具 アブの『BLUEMAX船3(ブルーマックスフネ)』

アブの船釣り用ベイトリール BLUEMAX船3は、船釣り初心者が1台目に買うリールとしてゲンプウと並んでオススメです。

PE2号を200m巻いておけば、LTアジからライトな泳がせ釣りまでいろいろできます。ドラグのスムーズさはもちろん上位機種にはかなわないんですが、ドラグとかなんですか?という人にはまったく問題ないアイテムです。

アブからはライトタックル用に黒船LTという両軸リールが販売されているんですが、これはBLUEMAX船3より50gほど軽いモデルです。

一方、カワハギやフグ釣り以外はあんまりそこまで軽くなくてもよいと思います。なので、はじめのうちは購入しやすいという点でBLUEMAX船3をオススメします。

ギフト用にも、もう5回ぐらい買ってるんですが、実用には差し支えない程度で、金属部や塗装のバリが目立つものもあります。

あわせて読みたい
【5,000円台】アブ「BLUEMAX船3(ブルーマックス)」は高コスパ船用リール!使ってみた感想・インプレ 本記事では、アブ・ガルシアから販売されている船用小型両軸リール「BLUEMAX船3(ブルーマックス)」を実際につかってみた感想を書いています。 ▼筆者はブル―マックス船を...

13位:室本鉄工 メリー FBP30 骨抜きプライヤー

真鯛の骨抜き

「室本鉄工 メリー FBP30 骨抜きプライヤー」は水産加工業のみなさんもつかっているぐらいの、優れた骨抜きアイテム。握るタイプなのでしっかり骨がつかめて引き抜けます。これほんと。類似製品も出てきていますが、他が真似するぐらいの素晴らしさです。美しい刺身を作りたい人は必携。

あわせて読みたい
【最高】プライヤー型骨抜き「室本鉄工 メリー FBP30」をつかってみた感想。刺身もバッチリ! 鮮度の高い魚をさばいていると、骨が身に食い込んで骨抜きではとりにくいこともありますね。 毛抜きを流用すると持ち手が細いのでつかれてしまいますし、専用の骨抜きを...

12位:ダイワ ライトゲームXシリーズ(船竿)

マゴチ釣り

写真はダイワのマゴチX。釣り物+Xシリーズもよく売れています。グリップタイプが一緒。

船釣りの所謂ライトゲーム用の汎用竿は、ダイワのライトゲームXとシマノのライトゲームBBが有名です。

ORETSURI経由ではライトゲームXがより売れているようです。ダイワ好きシマノ好きという好みがなければ、ライトゲームXがやや割安という点も人気の理由なのでしょう。

一番売れている型番は「 ライトゲーム X 73 MH-190」です。錘負荷(号):30-80で、一番汎用的なんだと思います。マゴチやメバルをやる場合、M190がよりアタリを弾きにくいと思います。

11位:新富士バーナー パワートーチ RZ-730S

新富士バーナー RZ-730

SOTOブランドを展開している「新富士バーナー」製の家庭用&工業用バーナー「パワートーチ RZ-730S」は恐らくAmazonでもっとも売れているハンディバーナーです。

カセットガスに装着するだけで、誰でも刺身などが炙れるわけですよ。買えば新しい世界が待ってます。これほんと。

あわせて読みたい
炙ればわかるさ!料理用バーナー「新富士 パワートーチ RZ-730」を、3年以上使用した感想 釣った魚でも、買った肉でも、料理をするうちに、いつかはたどる道が「バーナー道」。 釣りたての魚って、旨みが十分に出ていないことがほとんどなのですよね。これが、...

10位:ラパラ(Rapala) ラピノヴァX マルチゲーム 200m

ラピノヴァX

ラパラのPEライン「ラピノヴァX」は、岸釣り系のPEラインではもはや定番感があるような気がします。気軽に買えるコスト感で高強度で大人気。

シマノの「ピットブル」やメジャークラフトの「弾丸ブレイド」が競合製品になってくるかと思いますが、価格的にピットブルと弾丸ブレイドが割安で、スペック上の強度はラピノヴァXとピットブルがほぼ同等です。

個人的には今後はピットブルを買うだろうなと。

あわせて読みたい
岸釣りのPEラインは「ラピノヴァX」しか使っていない(レビュー・インプレ) 釣りのジャンルに関わらず、道糸にPEラインを使っている方も多いかと思います。 ほとんどの船釣りやソルトルアーマンはリールにPEラインを巻いているはず。 PEラインは...

9位:アネロン「ニスキャップ」 9カプセル

タチウオ釣り アネロン大事

アネロンはあきらかに釣り具ではないんですが、船釣りをする人からするとなくてはならない存在。ORETSURIは船釣り系の記事が多めなんですが、アネロンもすごくよく売れてます。9カプセルが600円台で買えることが多いので、自分でもAmazonからたくさん買ってますねー。

投稿が見つかりません。

8位:OWNER(オーナー) インブライト甘鯛・OH甘鯛

オーナーから販売されているインブライト甘鯛とOH甘鯛(ケイムラ)もかなり売れていました。数としてはインブライト甘鯛のほうが売れていましたね。

朝方や曇天時はインブライト甘鯛、晴れているときはOH甘鯛など使い分けができるのですが、実際のところどちらでも釣れます。アマダイの釣りはオキアミ3Lをつかうことが多いんですが、Wケンに加えて、ちょうどよいサイズや剛性で現行品ではもっともすぐれたアマダイ針だと感じてます。

あわせて読みたい
アマダイの釣り針はオーナーで決まり!「OH甘鯛(Wケン)」「インブライト甘鯛」を解説 年々、船釣りで人気が高まっている釣り物。それがアマダイ。 東京湾・相模湾でも多くの船宿が秋から初春にかけて出船しています。 アマダイ自体は水深100m前後を年中狙...

7位:マルキュー(MARUKYU) アミ姫

アミ姫

携帯&常温保存ができるアミエビの市場に香りの要素を加えて、初心者や女性のマーケットを切り拓いたアミ姫。600g売りですが、5個セットで購入している方も目立っています。

たしかに、買っておけば保存ができて、いつでも釣りに行けますしね。

あわせて読みたい
実際「アミ姫」って釣れるの?使ってわかった便利ポイント6つ 餌釣りの餌ってなにかと臭いですよね。 淡水の鯉や鮒などを釣る餌や、オイカワやハヤ釣りの赤練り餌などは芋やバニラなどの甘い香りだったりして苦になりません。 が、...

6位:シマノ PEライン タナトルシリーズ

シマノPE タナトル8

ライト系船釣り用PEとしてはもっともコスパが高いシマノのタナトル4と8。ORETSURI経由では4本編がものすごく売れていて、2号の次に1.5号が売れてます。

あわせて読みたい
【安価】船釣りのPEラインはシマノ「タナトル4」が高強度かつ高信頼性! 今回は、船釣り用のPEラインについての話で、「シマノのタナトル4」がコスパで最高だよねという内容です。 船釣り用の道糸といえばPEライン。 それもマーカーで色分けさ...

5位:オピネル ナイフシリーズ

シロギスをオピネルで下処理

オピネルのナイフはシロギスやハゼを捌くときにも便利

オピネルのナイフはカーボンスチール・ステンレスともに半々ぐらいで売れています。サイズは#8が最多です。一番使いやすいサイズ感ですしね。

一本もっておくと、あれこれ長く使えて便利。魚を締めるのにもよいですね。

加工工程の差か、素材原価の問題か、ステンレスがやや割高です。

あわせて読みたい
Amazon経由で海外から「オピネル炭素鋼ナイフNo.8」を買ってみた どうも平田です。葉山を散歩していたら、森戸川でひなたぼっこしていたシマヘビに遭遇しました。蛇って忌み嫌われていることが多いですが、よくみるとかわいいもんだな...

4位:サニー商事ビシシリーズ

サニーちびライト40号

サニービシシリーズも、よく売れていました。

コマセ釣り人口自体が多いんでしょうね。手軽ですし。サニーライトFL40号の販売数が一番多かったです。ライト五目で使う用途なのではないかなと。

あわせて読みたい
ライト五目用に「サニーライトFL 40号」を購入。メンテ・使い分けなどを解説 関東の釣り船のコマセカゴでよく使われているアイテムといえば、「サニービシ・カゴ」ですね。 わたしの場合、東京湾と相模湾でウィリー五目をやることが多いので、これ...

3位:ブリーデン Metalmaruシリーズ

メタルマル28g

メタルジグ+スピンテールが特徴のメタルマルには各サイズがあります。

ORETSURI経由で売れているのは28gで、次いで19gに新しく登場した40gが続いていました。メタルマル自体がリアル店舗でも品薄なわけですが、Amazonなどの方が比較的購入しやすいというのはありますね。

ブルーイワシカラーなんて、もうなんでも釣れる気がします。

あわせて読みたい
「メタルマル」の使い方と釣れる魚を解説!28g(Metalmaru28)はネットなら買える! ブリーデンの「メタルマル」はショアジギングや、ボートでのカマスなどルアー五目をする人にとって、必携アイテムかなと思っています。 こちらは「メタルマル28g」。 一...

2位:プロマリン PG バトルスティック船

ORETSURI経由で一番売れた船竿、それはライトゲームXやライトゲームBBでもなく、バトルスティック船でした。コスパという点ではこれを超える船竿はあまりないはずです。3000円台で買えますしね。

本数では195M、180Lが売れていました。


あわせて読みたい
【3,000円台】コスパ最高の船竿!「バトルスティック船」「バトルスティック船ビシ」のインプレ 釣り船を利用した遊びは、釣り竿も安価にレンタルできて便利ですね。 とはいえ、レンタルタックルにはバラつきも多いのも事実。 釣果や釣趣を高めていくには、いつかマ...

1位:メジャークラフト ジグパラシリーズ

タチウオ釣り ジグパラのショアスローとノーマルジグのゼブラグロー

栄えある購入数1位は、ジグパラシリーズです。

ショアジギング自体が年々人気で、ウルトラライト・ライトなどなどジャンルに厚みが増してきています。

しかも、メタルジグはどれか一つでOKとはなかなか思えず、重さやカラーなど一人最低10個ぐらいは持っているんじゃないでしょうか。いや100個は余裕であるなと思った方、わたしも同じです(笑)。

人気ジャンルのショアジギングでもっとも人気のメタルジグシリーズといっても過言でないのがジグパラシリーズですね。流通している数からいってこれはほぼ間違いないと思います。

ORETSURI経由でも尋常でないぐらい売れていました。ジグパラショートの20g40gあたりが人気なようです。

あとはマイクロ系やタチウオ用カラーも人気です。

消費者が求める品質レベルと価格面のつり合いがもっとも丁度良いブランドなのでしょう。だから売れる。

ダイソーのメタルジグでも釣れますが、フックを変えたりするのが面倒だったり。あとは欲しいカラーがなかったり。

>>>Amazonでジグパラシリーズをチェック

まとめ

2019年は、Amazonだけで6000件以上のアイテムが購入されていました。

上位にメタルジグ系のルアーがランクインしていたのは、シーズンが長いのと、購入数が必然的に多くなるからですね。

引き続き、これが本当にいいよ!という釣り具を紹介して、みなさんの役に立っているようであれば本望です。

ぜひ、釣り具購入の参考にしてみてください!

引き続き、ORETSURIをよろしくお願いします!

 関連アイテム

▼これからのシーズンはアウトドア系サンダルKEENの「クリアウォーターCNX」がオススメです!

あわせて読みたい
釣り用サンダルは「クリアウォーターCNX」が軽快でオススメ!3年愛用した感想 どうも平田です。 釣りやアウトドア用のシューズに悩んでませんかね? なるほど。悩んでいないと。 いいんですよ。恥ずかしがらなくて。 あなたが釣り好き、はたまたア...

関連記事

あわせて読みたい
本当によく売れてる釣り具は?ORETSURI経由で売れた釣り具TOP30位(2020年1月~3月) いつもご覧いただきありがとうございます! ORETSURIは、無料で記事を読める釣りメディアです。 さらっと読めるものもあるのですが、たとえば1記事読むと30分以上ぐらい...
<お知らせ>
🌊Amazonタイムセール! 釣具も安い!
🌅楽天スーパーDEAL-人気アウトドア商品もポイント高還元!
🐙Yahoo!ショッピングならPayPay毎日5%還元!竿とリールが超得!
船釣りの様子

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアしよう!
目次